• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ビッグデータに基づくイノベーションの測定及びその源泉に関する実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K12787
研究機関独立行政法人経済産業研究所

研究代表者

池内 健太  独立行政法人経済産業研究所, 研究グループ, 上席研究員 (20625496)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードイノベーション / 研究開発 / 特許 / 論文 / 政策評価
研究実績の概要

本研究は、科学技術の経済的な影響に注目し、企業や大学などのプレスリリースや特許情報、企業の有価証券報告書などのIR情報、新聞記事やインターネット上の情報サイトの記事などの非構造化テキスト情報から学術界・産業界における科学技術の動向と産業界での製品化(イノベーション)に関する情報を抽出し、それらの情報を企業・研究機関別に整理したデータベースを構築・解析することで、科学技術の発展がイノベーションに与える影響について実証的に分析することを目的としている。
研究期間を通じて、上記のデータベースの構築及び評価と改善を行うとともに、以下のような分析を行った。①商標データを用いた地域的なイノベーション指標の測定方法に関する研究、②テキスト情報に基づいて測定した学術論文と特許の間の類似性を用いた学術的な基礎研究と産業における技術の発展の相互依存関係の分析、③特許データを用いた人工知能とIoT技術といった最近の先端技術が企業の生産性や雇用成長に与える効果の分析、④論文及び特許にデータを用いた国立大学法人化が大学の研究者のパフォーマンスに与えた影響の分析、⑤特許データと意匠データを個人レベルで同定したデータを用いた特許発明と意匠創作との関連性の分析の等である。これらの研究成果はDiscussion Paperとして取りまとめ、公表しており、一部は既に査読付きの学術雑誌に掲載された。
本年度は新たに、論文・特許データを用いて文部科学省の知的クラスター創成事業が大学と企業の研究パフォーマンスに与えた影響について分析、特許データとプレスリリースデータを用いてAI関連特許がプロダクト・イノベーションや生産性に与える効果について分析を行い、論文執筆及び査読付き学術雑誌への投稿の準備などを行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Global value chains and domestic innovation2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Keiko、Ikeuchi Kenta、Criscuolo Chiara、Timmis Jonathan、Bergeaud Antonin
    • 雑誌名

      Research Policy

      巻: 52 ページ: 104699~104699

    • DOI

      10.1016/j.respol.2022.104699

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 国際比較からみた日本企業の生産性と雇用のダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      池内 健太、伊藤 恵子、深尾 京司、権 赫旭、金 榮愨
    • 雑誌名

      日本統計協会 月刊誌『統計』

      巻: 2023年2月号 ページ: 23~29

  • [雑誌論文] 経済活性化と企業の新陳代謝2023

    • 著者名/発表者名
      池内健太
    • 雑誌名

      日本評論社 『経済セミナー』

      巻: 2023年2・3月号 通巻 730号 ページ: 40~45

  • [雑誌論文] Linkage of patent and design right data: Analysis of industrial design activities in companies at the creator level2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Kenta、Motohashi Kazuyuki
    • 雑誌名

      World Patent Information

      巻: 70 ページ: 102114~102114

    • DOI

      10.1016/j.wpi.2022.102114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chasing two hares at once? Effect of joint institutional change for promoting commercial use of university knowledge and scientific research2022

    • 著者名/発表者名
      Kwon Seokbeom、Motohashi Kazuyuki、Ikeuchi Kenta
    • 雑誌名

      The Journal of Technology Transfer

      巻: 47 ページ: 1242~1272

    • DOI

      10.1007/s10961-021-09876-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレスリリースデータを活用した新興技術の産業活用状況の把握の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      池内 健太
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: 49巻IV・50巻I合併号 ページ: -

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi