研究課題/領域番号 |
18K12875
|
研究機関 | 釧路公立大学 |
研究代表者 |
上山 一 釧路公立大学, 経済学部, 講師 (80626226)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | イスラーム銀行 / 消費者行動論 / 宗教性 |
研究実績の概要 |
昨年度は、イスラーム銀行利用者の購買分析に適用可能な新たな指標を確立する上で参考となる既存研究をレビューし、また同様の研究結果を考察することによって、宗教的な価値観に関する新たな評価指標を構築し、宗教的な価値観とイスラーム銀行利用者の態度形成や購買意図との関係について仮説モデルを検討した。当該年度は、検討結果から、イスラーム銀行利用者の意思決定に影響を与える宗教性を定量的に把握できる指標を設定した。さらには、聞き取り調査のための、当該指標を含む質問項目を作成した。さらには、作成された質問表に基づき、聞き取り調査の実施国であるヨルダンでの調査準備を行った。他方で、質問表の内容については、協力機関との間に合意が成立したが、具体的な調査の実施には至らなかった。 また、当該研究課題に関連して、2016年にヨルダンで実施された聞き取り調査から得られたデータを用いて、イスラーム銀行利用者の継続的な利用意図および宗教的な動機や宗教的な態度が利用意図に及ぼす影響について検証を行い、検証結果を論文として発表した。検証結果から、宗教的な動機、イスラム法の遵守度に関するイスラム銀行利用者の評価(宗教的な態度の代理変数)、借入のしやすさといった複数の要因がイスラム銀行利用者の利用意図に対して正の影響を与えていることが確認された。特に、宗教的動機よりも宗教的な態度がイスラム銀行利用者の継続的な利用意図を規定する主たる要因であるという、先行研究にはない新たな知見が得られた。また、本研究から得られた知見や課題は、当該研究課題における調査項目の設定においても大きな参考となった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
バーレーン、アラブ首長国連邦およヨルダンでのイスラーム銀行利用者を対象とした聞き取り調査については、同地域での新型ウィルスの感染拡大により、現状では、実施できない状況にある。
|
今後の研究の推進方策 |
研究目的の達成のために、対象国での聞き取り調査を速やかに実施し、本研究課題の検証に必要なデータの入手を行う予定である。特に、調査実施が合意されているヨルダンでの聞き取り調査については、できる限り速やかに実施したいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該研究費が生じた理由は、本研究課題が海外での聞き取り調査に基づいているためであり、また、調査内容に関して、現地の統計局との協議が必要になるからである。他方で、現地での聞き取り調査の実施は同地域での新型ウィルスの感染拡大により、遅れが生じている。このことから、次年度は速やかに調査を行うことによって、聞き取り調査に関する予算を執行する予定である。
|