研究課題/領域番号 |
18K12906
|
研究機関 | 静岡産業大学 |
研究代表者 |
太田 裕貴 静岡産業大学, 情報学部, 講師 (70779834)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 投資の効率性 / 帝国建設 / リスクテイク / 経営者のquiet life |
研究実績の概要 |
昨年度に引き続き、本年度も経営者による非効率な企業投資(過剰投資あるいは過小投資)に焦点を当てた研究を実施した。具体的な研究実績は、次の3点である。 第1に、昨年度の研究の継続である「過剰投資を実施する経営者の動機」を解明した。情報の非対称性の問題に起因して、経営者と資金提供者の間のエージェンシ問題が深刻化した場合に、経営者は企業価値を棄損する非効率な投資計画を実行する可能性が生じるが、経営者による「帝国建設」(empire buliding)は、その代表例である。すなわち、経営者は自身の評判や名声を高めることを志向して、企業規模の拡大を図るのである。本研究では、経営者による「帝国建設」に影響を与える要因として、経営者の在職期間に注目した。経営者の在職期間が長期化すると、経営者に過度に権力が集中し、周囲からの牽制が効かなくなるおそれがある。このような状況において、経営者は「帝国建設」を目指した過剰投資を実施する可能性がある。本研究では、経営者交代後の新任経営者の在職期間に注目し、その長期化が設備投資額に与える影響を検証した。 第2に、経営者による企業投資の意思決定に関する研究として、経営者のリスクテイクに注目した。積極的なリスクテイクは企業成長を達成するうえで必須であるものの、自身のキャリアに懸念を抱える(career concern)経営者は、リスクテイクに消極的になる可能性がある。したがって、当該企業では過小投資問題が生じることになる。本研究では、career concernとして経営者の年齢に注目し、それが研究開発投資に与える影響を検証した。さらに、企業のライフサイクルが経営者のリスクテイクに与える影響についても検証した。 第3に、過小投資問題が生じる要因として、先行研究で近年注目されている経営者のquiet life仮説に注目し、関連する先行研究をレビューした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究課題に関連する査読付き論文2本の公表、および学会報告1回の実施を踏まえて、研究成果を着実に公表できていると判断する。また、次年度に実施予定の実証分析に必要な先行研究レビューについても本年度中に着手することができた。したがって、「(2)おおむね順調に進展している」という区分を選択した。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度の目標は、過小投資問題の要因となる経営者のquiet life仮説の妥当性を明らかにすることである。研究成果を学会で報告し、査読付き論文として投稿する予定である。
|