• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

保健水準の向上を目標とする学校健診情報の利活用に向けた社会との相互理解の形成

研究課題

研究課題/領域番号 18K13110
研究機関大阪大学

研究代表者

井出 和希  大阪大学, 感染症総合教育研究拠点, 特任准教授(常勤) (60796275)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード健康情報学 / 社会医学 / 予防医学 / 疫学 / 学校保健 / ELSI / 学術情報流通 / 政策科学
研究実績の概要

本研究課題において目標とする「保健水準の向上」や「社会との相互理解の形成」においては、人々が触れる情報について知ることも重要である。2020年度からは、未査読論文(プレプリント)の動向や質の分析を進めている。その理由は、数そのものが増加しているだけでなく、速報性から新型コロナウイルス感染症を含む健康にまつわる情報の根拠として報道等で参照、拡散される機会も認められたためである。主要なプレプリントサーバ(arXiv、ChemRxiv、medRxiv、bioRxiv、Social Science Research Network(SSRN)、Preprints with The Lancet(SSRNの一部であるが、医学系研究に焦点を絞ったプラットフォームであるため区分した))を対象とした継続的な調査では、2021年6月末までに29,503報の新型コロナウイルス感染症にまつわるプレプリントが出版されていることが明らかとなった(2020年9月末時点では16,066報であった)。また、新型コロナウイルス感染症治療薬にまつわる複数のプレプリント(Research SquareやSSRNにアップロードされた後に取り下げられた研究結果)が社会に対して影響を及ぼした事例も観察された。分析の結果からは、取り下げ後の追跡性以外に、批判的な文脈以外でも継続的に引用されてしまう問題が抽出された。得られた成果は、学会等の専門家コミュニティで公表するだけでなく、非専門家向けの場や専門職向けの媒体で共有し、情報の発信を図った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウイルス感染症の影響が続き、学会等での情報収集・意見交換やフィールドにおける活動は困難であった。一方、感染症禍で浮き彫りとなった「情報」の質に関する問題にアプローチし、多様な成果を生み出すことができたため、「(2)おおむね順調に進展している」と判断した。

今後の研究の推進方策

次年度においては、2021年度に進めた調査を発展・深化させることで、社会との相互理解の基盤となる成果の蓄積を図る。また、学会等での情報収集や論文に留まらない形での情報発信についても試行する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響から、旅費、物品費等において当初計画と差が生じた。次年度における情報収集や調査、結果の整理、成果発表のために有効に
活用する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 第3回:幹細胞と新型コロナウイルス感染症~例の話題はどうなった?~(連載 薬剤師の知っ得リテラシー).2022

    • 著者名/発表者名
      井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 73 ページ: 152-155

  • [雑誌論文] 第2回:「0410対応」と薬局のこれから~この動きは一時的なものじゃない・・・!?~(連載 薬剤師の知っ得リテラシー).2022

    • 著者名/発表者名
      井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 73 ページ: 158-161

  • [雑誌論文] 第1回:「緊急事態」ってなんだっけ・・・~身近な政策にまつわる情報はどこにある?~(連載 薬剤師の知っ得リテラシー).2022

    • 著者名/発表者名
      井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 73 ページ: 149-153

  • [雑誌論文] 企画セッション開催報告 マスギャザリングイベントにおけるリスク評価・管理―検査とワクチンを事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      保高 徹生, 村上 道夫, 仲村 健太郎, 加茂 将史, 内藤 航, 竹下 潤一, 井元 清哉, 大竹 文雄, 井出 和希, 岸本 充生, 粥川 準二.
    • 雑誌名

      リスク学研究.

      巻: 31 ページ: 145-150

    • DOI

      10.11447/jjra.SRA-0393

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ethical aspects of brain organoid research in news reports: An exploratory descriptive analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Ide K, Matsuoka N, Fujita M.
    • 雑誌名

      Medicina (Kaunas).

      巻: 57 ページ: 532 (6 pp)

    • DOI

      10.3390/medicina57060532

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intergenerational comparison of 5-HT3RA in the prevention of chemotherapy-induced nausea and vomiting in gastric cancer patients receiving cisplatin-based chemotherapy: An observational study using a Japanese administrative claims database.2021

    • 著者名/発表者名
      Kunitomi Y, Nakashima M, Seki T, Ide K, Kawakami K.
    • 雑誌名

      Support Care Cancer.

      巻: 29 ページ: 3951-3959

    • DOI

      10.1007/s00520-020-05958-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第12回:メタアナリシス(連載 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる).2021

    • 著者名/発表者名
      今井匠, 井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 72 ページ: 121-129

  • [雑誌論文] 第11回:非劣性試験(連載 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる).2021

    • 著者名/発表者名
      今井匠, 井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 72 ページ: 106-115

  • [雑誌論文] 第10回:臨床研究における、割合、率、比の違い(連載 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる).2021

    • 著者名/発表者名
      今井匠, 井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 72 ページ: 106-112

  • [雑誌論文] 第9回:クラスターランダム化(連載 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる).2021

    • 著者名/発表者名
      今井匠, 井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 72 ページ: 113-120

  • [雑誌論文] 第8回:ランダム化臨床試験の限界(連載 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる).2021

    • 著者名/発表者名
      今井匠, 井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 72 ページ: 150-158

  • [雑誌論文] 第7回:新型コロナウイルス感染症のワクチンができるまで(後編)(連載 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる).2021

    • 著者名/発表者名
      今井匠, 井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 72 ページ: 153-161

  • [雑誌論文] 第6回:新型コロナウイルス感染症のワクチンができるまで(前編)(連載 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる).2021

    • 著者名/発表者名
      今井匠, 井出和希.
    • 雑誌名

      薬局.

      巻: 72 ページ: 135-146

  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症関連プレプリントの公開動向と薬学関連領域に対する影響:探索的事例検討.2022

    • 著者名/発表者名
      井出和希.
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
  • [学会発表] デイサービスによるアルツハイマー型認知症への介入効果.2021

    • 著者名/発表者名
      本城靖之, 井出和希, 武地一.
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症関連プレプリントの公開動向とその影響:探索的事例検討.2021

    • 著者名/発表者名
      井出和希, 小柴 等.
    • 学会等名
      第42回日本臨床薬理学会学術集会
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種および接種証明の倫理的・社会的側面.2021

    • 著者名/発表者名
      井出和希.
    • 学会等名
      第34回日本リスク学会年次大会
  • [備考] 個人ウェブページ(研究内容および研究成果のアーカイブ、情報発信)

    • URL

      https://www.ide-research.com/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi