• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

家庭科におけるESDのあり方に関する実証的研究-韓国の家庭科との比較を通して-

研究課題

研究課題/領域番号 18K13154
研究機関信州大学

研究代表者

鄭 暁静  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30774632)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード家庭科教育 / 日韓比較 / ESD / SDGs / 教育課程 / 教科書
研究実績の概要

本研究では、日本と韓国における家庭科のESDの授業実践を比較分析することを通して、互いの学びの違いから、今後の家庭科のESDのあり方を提案することを目的としている。そこで、日本と韓国の家庭科におけるESDの要素を、教育課程及び教科書分析を通して明らかにした上で、授業実践を行うことにした。
令和4年度の計画では、韓国の中学生を対象にESDの学習実態に関する質問紙調査や授業実践を行う予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大により取り止められた。そこで本研究では、韓国の生徒の学びの実態に関する調査として、教員を対象にした聞き取り調査を行うことにした。前年度に教員調査の事前調査を実施しており、「持続可能性」を意識した授業実践を行っていることが分かったが、本調査を通して、教員の経験年数が長いほど「持続可能性」や「SDGs」「ESD」を意識していること、さらには実践的推論を取り入れた授業実践を行っていることが明らかになった。また、日韓の中学校家庭科の教育課程及び教科書におけるSDGs-ESDの構成概念を分析した結果、韓国の家庭科は実践的側面を強調する学習要素において「責任性」の構成概念が強く反映されていることが明らかになった。韓国は実践的問題中心カリキュラムを取り入れており、その傾向が強く現れているものと考えられる。日韓の家庭科は同じような学習内容を扱っていても、どのような観点で扱われているかによって反映されているSDGs-ESDの構成概念は異なっていることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症拡大により、予定していた生徒対象の質問紙調査及び授業実践ができなかった。そのため、前年度に引き続き、教員を対象にした聞き取り調査を本格的に実施した。韓国の教員を対象にした聞き取り調査を通して、韓国の家庭科におけるESDの授業の実態を把握することができた。

今後の研究の推進方策

令和4年度に実施した韓国の教員を対象にした聞き取り調査を基に、日本の教員を対象にした聞き取り調査を行い、両国で比較分析する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Korea university(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Korea university
  • [雑誌論文] Comparing Korean and Japanese Middle School Home Economics Curricula Through an ESD Lens2022

    • 著者名/発表者名
      Jung Hyojung、Yu Nan Sook
    • 雑誌名

      Korean Home Economics Education Association

      巻: 34 ページ: 5~19

    • DOI

      10.19031/jkheea.2022.12.34.4s.5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 教員養成課程の大学生のSDGsに関する意識・行動の調査2022

    • 著者名/発表者名
      楢﨑 久美子、石倉 栄子、小林 陽子、大本 久美子、鄭 暁静、中西 雪夫
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
  • [学会発表] 小・中・高等学校家庭科におけるSDGs に関連する実践事例及び教員の家庭科観2022

    • 著者名/発表者名
      小林 陽子、大本 久美子、鄭 暁静、中西 雪夫、楢崎 久美子、石倉 栄子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
  • [学会発表] 家庭科教員養成カリキュラムにおけるSDGsの扱い ー大学教員への面接調査を通してー2022

    • 著者名/発表者名
      鄭 暁静、中西 雪夫、楢﨑 久美子、石倉 栄子、小林 陽子、大本 久美子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
  • [学会発表] Current status and prospects of Japanese home economics education for realizing sustainable societies2022

    • 著者名/発表者名
      Jung Hyojung
    • 学会等名
      Korea university
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi