研究課題/領域番号 |
18K13210
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
真鍋 健 千葉大学, 教育学部, 准教授 (10611197)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 学部・学校段階間の深い学びに接続 / 移行支援 / 教育課程遊びの指導 / 個別の支援計画 / 個別の移行支援計画 |
研究実績の概要 |
本研究では、就学前施設から就学後の学校(小学校通常学級、特別支援学級、特別支援学校など)における「学校・学部段階間の深い学びの接続」をテーマとして、特に幼児期の保育・療育から学童期(小学部)に至る移行において、学びの継続を含めたよりよい就学移行支援を導くための理論や方法を明らかにすることを目的としている。本年度は、以下の3点を実施した。①調査報告のまとめと公表、②就学支援事例に関するデータ収集と分析(引継ぎならびに学校適応のプロセスを追う)、③学びの継続支援システムの検討。詳細はそれぞれ、以下の通りであった。
①調査報告については、特別支援学校(知的障害ならびに肢体不自由)を対象とした質問紙調査について、集計・分析した結果に基づき、論文の投稿の準備を行った。②事例検討について、家族や小学校との協力のもと、事例対象児の就学移行後の適応のプロセスに関する情報を年間をかけて収集した。引継ぎから小学校1年生までのデータを収集し、学校適応の個別具体的なプロセスの様相とその関連要因を検討し、まとめた。公表に向けた準備を行っている。③学びの継続支援システムの開発について、これまでの調査研究を踏まえ、「引継ぎ」のみに過度に依存しすぎることの弊害・問題点をおさえた。その上で、事例検討をもとに代替的な就学支援や学びの引継ぎ支援につながるシステムづくりの試案を作成している。 以下に報告する通り、感染症の影響で事例収集とデータ分析、学会での公表が遅れたため、1年間の研究機関の延長を行うこととなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本来、学会発表や論文・出版物の公表などを予定していた年度ではあったが、感染症の影響により、事例収集や学会参加に制約があった。これをうけ、研究年度を1年延ばし、次年度を最終年度とすることとした。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度は、学会発表、論文・書籍発表などを行う。また総合的に、これれまでに得られた結果より、障害のある子どもの「深い学び」を就学前後でつなげるための方法を検討する。特に、移行支援を個別化すべく、当事者・支援者のおかれた状況に応じて選択・適用可能なモデルの開発を行い、就学支援の「選択肢」の拡大を狙う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
感染症の影響で延期していた国際学会にて、研究内容の公表のため、発表参加費ならびに旅費に使用するため。
|