• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

小学生における英語の読み書きのつまずきに対する学習支援方法の検討と評価課題の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K13222
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

村田 美和  高崎健康福祉大学, 人間発達学部, 助教 (00756330)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード英語 / 小学校 / 読み書き / 学習障害
研究実績の概要

本年度は研究1年目ということで、研究(1)小学生の英語の読み書きのつまずきについての実態把握、研究(2)個々の認知特性を評価しその特性に合った学習支援方法の検討 を中心に進めた。小学校2校において、授業の様子を観察し、担当教員から聞き取りを行った。まず授業の様子としては、小学5年の授業の様子を観察した。スピーキングや絵カードを中心とした授業展開であり、動画教材をテレビモニタに映し出し、その他様々な教材を駆使し、子どもたちは多くの英語を話す機会があった。書く場面では、アルファベット1文字を、4線に合わせて練習していた。ここではアルファベットの音韻の要素も含まれ、ALTの発音のもと、児童は音韻認識の部分を練習するような場面もあった。書きは、このプリント1枚のみで、児童も前向きに取り組んでいる様子であった。英語を読むという場面はなかったため、特に読み書きに苦手さのある児童が困っている様子も見られなかった。全体を通して、授業の組み立ては担当教諭がしているが、授業の中身を進めるのはALTという形で、進められていた。
一方、読み書きが苦手な子ども6名に対して、ローマ字の読み書きを確認したところ、6名とも、ローマ字の読み書き両方に難しさを感じている様子であった。ただ、現在の英語の授業では、絵カードが中心となっており、文字を見なくても学習できる環境であるため、小学生の内は英語の綴りや読みに困難さを感じる場面なく学習できている様子が明らかになった。口頭のみのやりとりであれば、彼らも英語に嫌悪感を抱くことなく参加できているため、その状態を保持できるよう工夫しながら読み書きに触れる機会を、次年度以降の検討事項に加えることを考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は研究1年目ということで、研究(1)小学生の英語の読み書きのつまずきについての実態把握、研究(2)個々の認知特性を評価しその特性に合った学習支援方法の検討 を中心に進めた。次年度以降の課題も明らかになってきており、それを検証できる場も確保できていることから、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

本年度は研究1年目ということで、研究(1)小学生の英語の読み書きのつまずきについての実態把握、研究(2)個々の認知特性を評価しその特性に合った学習支援方法の検討 を中心に進めた。アルファベットを使ったローマ字に困難さが現れている児童は、のちの英単語の綴り学習にも困難さが現れることが予想されるが、研究対象校の現段階では、英単語の綴り学習を取り入れていないため、苦手な子どもたちも苦手さを感じることなく、英語の授業に参加できている様子が明らかになった。
一方で、中学校での観察においては、ローマ字が困難な生徒の多くが、英単語の読み書きにつまずいており、英単語の読み書きの困難さが英語に対する苦手意識の原因ともなっている(村田、2018)。つまり、英語の読み書きが授業の中に入ってきた時点で、これまで好きだった英語が苦手な科目に変化しているという様子がわかってきた。
今後の研究の推進方策としては、引き続き研究(1)、(2)を計画通り進めるとともに、(3)についても進め、スクリーニングの方法を構築するためのデータを収集していく。また、英語の読み書きでつまずくことが予想される児童に対する、授業の中での読み書きの導入方法も新たな課題として挙がってきたため、その課題についても今後検討していく。

次年度使用額が生じた理由

研究(3)の海外への出張予定について、大学業務の都合により、予定していた訪問が難しくなったため、次年度使用額として計上いたします。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 中学校2年生での英語学習のつまずきを探る-音韻認識と文法的センスからー2018

    • 著者名/発表者名
      飯島睦美、村田美和
    • 学会等名
      全国英語教育学会第44回京都研究大会
  • [学会発表] 英語の読みと綴りにつまずきのある中学生に対するICTを活用した指導2018

    • 著者名/発表者名
      村田美和
    • 学会等名
      日本LD学会第27回大会
  • [学会発表] 読み書きの苦手な児童生徒の教育版マインクラフトプログラミング学習教材の活用について2018

    • 著者名/発表者名
      村田美和
    • 学会等名
      日本LD学会第27回大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi