研究課題/領域番号 |
18K13244
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
井上 千鹿子 日本医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90453042)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 教材開発 / ムラージュ / シミュレータ / 医学教育 |
研究実績の概要 |
医療分野の教育において、実体験による学修が困難な医療場面はシミュレーションを活用することが望ましく、シミュレーション教育プログラムの開発に対し期待が寄せられている。近年、模擬患者やシミュレータ(教育用マネキン)を活用した教育が普及しているが、moulage(特殊メイクの意、以下、ムラージュ)を活用した例は極めて少ない。その要因として、メイク技術の簡易化・標準化が課題であった。本申請者はこれまでの研究で、この簡易化・標準化の課題に取り組み、転写シールを用いたムラージュを作成してきた。この結果、シミュレーション教育におけるムラージュの新たな活用方法が見出された。 そこで、本研究では、これまでに研究代表者が行ったムラージュに関する成果を発展させ、実体験による学修が困難な医療場面のシミュレーション教育プログラムで活用できるムラージュ教材の開発することを目的としている。本研究期間中に次(Ⅰ)~(Ⅳ)の実施を計画している。具体的には(Ⅰ).実体験による学修が困難な医療場面のシミュレーションに関する調査、(Ⅱ).転写シール式ムラージュを用いたシミュレーション教材の開発、(Ⅲ).診察手技指導のサポートツールとしてのムラージュの開発、(Ⅳ).シミュレーション教育の教材としての有効性の検証、を主な計画としている。 令和3年度は、(Ⅱ).転写シール式ムラージュを用いたシミュレーション教材の開発、(Ⅲ).診察手技指導のサポートツールとしてのムラージュの開発を中心に研究を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
令和3年度は新型コロナウィルス感染症の影響、および、研究代表者の出産に伴う産前産後休業により、対面を伴う(Ⅰ)の調査研究や(Ⅳ)の検証作業に関しては困難であったため、研究方法の変更を余儀なくされた。 また、研究代表者が単独で行うことが可能な(Ⅱ)、(Ⅲ)の教材の開発に重点を置いた。教材開発は、本研究の中核であり、研究の推進に支障は少ないが、以上のことから、総じて「やや遅れている。」とした。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度は、Ⅱ.転写シール式ムラージュを用いたシミュレーション教材の開発、Ⅲ.診察手技指導のサポートツールとしてのムラージュの開発、を行う予定である。主な内容として、Ⅱの転写シール式ムラージュの開発を中心に、模擬患者装着用の模擬皮膚の開発、平成31年度から行っているシミュレータ(マネキン)へのムラージュ、シミュレータ模擬皮膚の修復方法の開発に関しても引き続き実施予定である。 なお、新型コロナウィルス感染症の影響で、研究代表者が単独で行うことが可能な(Ⅱ)、(Ⅲ)の教材の開発に重点を置き、(Ⅱ)、(Ⅲ)の教材開発の報告書をまとめる予定である。教材開発は、本研究の中核であり、研究の推進に支障は少ないと思われる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和3年度は新型コロナウィルス感染症の影響、および、研究代表者の産前産後休業により、研究費の使用にも影響し、次年度の使用額が生じた。 令和4年度に本研究の推進に必要な消耗品および、報告書作成に使用予定である。
|