研究課題/領域番号 |
18K13301
|
研究機関 | 跡見学園女子大学 |
研究代表者 |
前場 康介 跡見学園女子大学, 心理学部, 准教授 (50805067)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 進路選択セルフ・エフィカシー / セルフ・エフィカシー情報源 / 尺度開発 / 介入プログラム開発 |
研究実績の概要 |
本年度は介入プログラムの開発・実施および効果検証を予定していたが、依然として継続するコロナ禍において、大学生を対象に対面型でのプログラム実施は困難であると判断した。 プログラムはWEB上で行えるもの(当初想定していた対面型と内容は同一)にシステムを修正し、その開発までを完了した。また、過年度においてデータ収集・分析を進めていたセルフ・エフィカシー情報源尺度の開発まで完了することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
依然として続くコロナ禍の影響により、研究対象である大学生が対面にて集合することが難しく、またそのような形式で行うプログラムの提供型を変容する必要があったため。
|
今後の研究の推進方策 |
進路選択セルフ・エフィカシー情報源を測定する尺度、及び介入プログラムの開発まで進めることができたため、今後は速やかに研究対象をリクルートのうえプログラムを実施し、効果検証まで確実に遂行できるよう努める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度にてプログラム開発およびその実施、効果検証まで想定していたが、コロナ禍による対象者のリクルートおよび参加が困難であり、結果としてプログラム開発までにとどまったため。しかし、すでにプログラムの実施・効果検証を行える準備は整っており、次年度にて確実に遂行する。
|