• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

うつ病の生物学的脆弱性を改善する神経認知的介入方法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 18K13323
研究機関徳島大学

研究代表者

山本 哲也  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (60779396)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード仮想現実 / 拡張現実 / うつ病 / 脆弱性 / 機械学習 / 認知バイアス / 認知行動療法 / 人工知能
研究実績の概要

今年度は,仮想現実(virtual reality)や拡張現実(augmented reality),および代替現実(substitutional reality)を活用したさまざまな研究の包括的レビューを行い,脆弱性の改善可能性を有すると考えられる研究技術の検討を行った。その結果,こうした情報技術を活用することによって,従来の臨床心理学的介入方法のレパートリーの拡充や,介入効果の増強,さらには柔軟で鋭敏なアセスメント方略の開発につながる可能性が示唆された。
また,ワシントンDCにて開催された国際学会や,他の国内学会においては,情報技術や臨床心理学的研究に関する最新の研究知見の収集に努め,研究代表者が行った人工知能技術に関する研究発表と,それに対するディスカッションを通じて,これらの手法を融合した学際的研究方略の開発について考察を深めた。我々がこれまで開発してきた人工知能技術を本研究課題に活用することは,本研究課題を発展的に拡張する可能性を有することが考えられ,次年度からの研究遂行に大いに資することが期待された。
加えて,仮想空間を構築可能な研究環境の構築を行い,さまざまな仮想空間での予備的な実験を行った。こうした予備的検討により,どの技術が本研究課題の目的によりよく合致するか,といった実現可能性について,一定の知見を得ることができた。
以上のように,本年度の研究活動によって,次年度からの円滑な研究遂行に向けた十分な研究環境と研究プランが構築されたと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までに研究実施体制が十分に確立されており,本研究課題の目的であったうつ病の生物学的脆弱性を改善する介入手法の開発に向けた検討が行われた。

今後の研究の推進方策

次年度の研究課題を完遂するため,さまざまな技術を試作的に実装した複数の予備実験の同時進行を計画している。そして,予備実験の結果に基づいて,適切な介入手続きやパラメータの策定を行うことを検討している。あわせて,課題で得られた成果を迅速に発表していくことを予定している。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Pittsburgh(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Pittsburgh
  • [国際共同研究] Salgado de Oliveira University/Federal University of Rio de Janeiro(ブラジル)

    • 国名
      ブラジル
    • 外国機関名
      Salgado de Oliveira University/Federal University of Rio de Janeiro
  • [国際共同研究] Anahuac Mayab University(メキシコ)

    • 国名
      メキシコ
    • 外国機関名
      Anahuac Mayab University
  • [国際共同研究] Polytechnic Institute of Porto(ポルトガル)

    • 国名
      ポルトガル
    • 外国機関名
      Polytechnic Institute of Porto
  • [雑誌論文] Attachment Dimensions and Spatial Navigation in Female College Students: The Role of Comfort With Closeness and Confidence in Others2019

    • 著者名/発表者名
      Rocha Nuno Barbosa、Lemos Andreia、Campos Carlos、Rocha Susana、Yamamoto Tetsuya、Machado Sergio、Murillo-Rodriguez Eric
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 10 ページ: 1~9

    • DOI

      https://doi.org/10.3389/fpsyg.2019.00235

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sleep and Neurochemical Modulation by DZNep and GSK-J1: Potential Link With Histone Methylation Status2019

    • 著者名/発表者名
      Murillo-Rodriguez Eric、Arankowsky-Sandoval Gloria、Barros Jorge Aparecido、Rocha Nuno Barbosa、Yamamoto Tetsuya、Machado Sergio、Budde Henning、Telles-Correia Diogo、Monteiro Diogo、Cid Luis、Veras Andre Barciela
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1~17

    • DOI

      https://doi.org/10.3389/fnins.2019.00237

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of daily happiness using supervised learning of multimodal lifelog data2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Yoshimoto J, Murillo-Rodriguez E, Machado S.
    • 雑誌名

      Revista Psicologia e Saude

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 臨床応用を学ぶー神経認知療法・神経行動療法2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 18(1) ページ: 45~47

  • [雑誌論文] 神経認知療法ー神経科学は認知行動療法を増強するー2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 11(1) ページ: 13~22

  • [雑誌論文] Increasing exercise’s effect on mental health: Exercise intensity does matter2018

    • 著者名/発表者名
      Gronwald Thomas、Velasques Bruna、Ribeiro Pedro、Machado Sergio、Murillo-Rodriguez Eric、Ludyga Sebastian、Yamamoto Tetsuya、Budde Henning
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 ページ: E11890~E11891

    • DOI

      https://doi.org/10.1073/pnas.1818161115

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Altered Gamma-Band Activity as a Potential Biomarker for the Recurrence of Major Depressive Disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tetsuya、Sugaya Nagisa、Siegle Greg J.、Kumano Hiroaki、Shimada Hironori、Machado Sergio、Murillo-Rodriguez Eric、Rocha Nuno B.、Nardi Antonio E.、Takamura Masahiro、Okamoto Yasumasa、Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 9 ページ: 1~9

    • DOI

      https://doi.org/10.3389/fpsyt.2018.00691

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経科学から見た新たな健康アセスメントとその評価2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本健康心理学会第31回大会,日本健康心理学会記念出版委員会企画シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 心理学研究におけるビッグデータの活用方法2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本健康心理学会第31回大会,日本健康心理学会研究推進委員会企画シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学技術を心理臨床実践に活用する2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本心理学会第82回,大会公募シンポジウム「明日から使える研究知見・ 技術の臨床応用方法」
  • [学会発表] 認知行動療法の実践に寄与する科学技術の応用方法2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第44回大会,自主企画シンポジウム「メンタルヘルス領域への科学技術の応用」
  • [学会発表] Behavioral Intervention Technologies Enhance Psychological Assessments and Clinical Interventions2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      関西医科大学大学院講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 心理臨床実践に活かす神経認知的アプローチとテクノロジー2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      認知療法/認知行動療法セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を活用したライフスタイルの可視化と制御2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      感情と思考の科学研究会第10回大会
  • [学会発表] VR技術が心身の健康に及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      感情と思考の科学研究会第11回大会
  • [学会発表] 幸せになるために今日できることー幸福感を予測する人工知能技術ー2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
  • [学会発表] Artificial Intelligence-Based Approaches for Health Behavior Change2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamamoto, Junichiro Yoshimoto
    • 学会等名
      Association for Behavioral and Cognitive Therapies 52nd Annual Convention, Washington, D.C.
    • 国際学会
  • [図書] 第1回 公認心理師試験問題解説(担当範囲:問7、問79、問82)2019

    • 著者名/発表者名
      山本哲也(分担執筆)
    • 総ページ数
      176(担当ページ数3)
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      4780913489
  • [図書] The Behavioral, Molecular, Pharmacological, and Clinical Basis of the Sleep-Wake Cycle(担当範囲:Chapter 8 - Sleep Disorders and Genes)2019

    • 著者名/発表者名
      Eric Murillo-Rodriguez, Tetsuya Yamamoto, Andre Barciela Veras, Nuno Barbosa Rocha, Diogo Telles-Correira, Sergio Machado, Diogo Monteiro, Henning Budde, Pablo Torterolo(分担執筆)
    • 総ページ数
      220(担当ページ数16)
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      0128164301
  • [図書] 集団認知行動療法の理論と実践(担当範囲:第8章強迫症(Obsessive-Compulsive Disorder)、第10章抑うつ(Depression))2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也(分担執筆)
    • 総ページ数
      512(担当ページ数70)
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      476082667X
  • [図書] カウンセリングにおけるアセスメントの原理と適用[第4版](担当範囲:第16章 科学技術の適用と将来の動向(Technological Application and Future Trends))2018

    • 著者名/発表者名
      山本哲也(分担執筆)
    • 総ページ数
      496(担当ページ数22)
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      4760824235
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/tetsuya_yamamoto/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi