• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

うつ病の生物学的脆弱性を改善する神経認知的介入方法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 18K13323
研究機関徳島大学

研究代表者

山本 哲也  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (60779396)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード仮想現実 / VR / うつ病 / 脆弱性 / 機械学習 / 認知行動療法 / 人工知能 / AI
研究実績の概要

今年度においても,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を受けて,研究の実施が困難となった期間はあったものの,昨年の取り組みである研究・解析環境の再整備により,これまでの研究で開発された仮想現実を活用した実験研究のデータを整理し,論文投稿を行うことができた。
また,今年度も,国内外の学会において最新の研究知見の収集に努め,上記の実験研究や人工知能技術に関する研究発表,ならびに研究発表に対するオンラインでのディスカッションを通じて,これらの手法を融合した学際的研究方略の開発について考察を深めた。こうした活動を通じて,我々がこれまで開発してきた技術を活用することで,今後も本研究課題を発展的に拡張できる可能性を有することが考えられた。
以上のように,本年度の研究活動によって,本プロジェクトの総括と成果発信を行うことができたと考えられる。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Universidad Anahuac Mayab(メキシコ)

    • 国名
      メキシコ
    • 外国機関名
      Universidad Anahuac Mayab
  • [国際共同研究] Medical School Hamburg(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Medical School Hamburg
  • [国際共同研究] Federal University of Santa Maria(ブラジル)

    • 国名
      ブラジル
    • 外国機関名
      Federal University of Santa Maria
  • [国際共同研究] European University of Rome(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      European University of Rome
  • [雑誌論文] Do people who highly value happiness tend to ruminate?2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Takai, Akira Hasegawa, Jun Shigematsu, Tetsuya Yamamoto
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: - ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s12144-022-04131-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Change in Alcohol Use during the Prolonged COVID-19 Pandemic and Its Psychosocial Factors: A One-Year Longitudinal Study in Japan?2023

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Naho Suzuki, Chigusa Uchiumi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 ページ: 3871:1-16

    • DOI

      10.3390/ijerph20053871

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティの臨床応用:仮想現実とアバターを活用したメンタルヘルスケア2023

    • 著者名/発表者名
      山本哲也, 山下裕子
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 30 ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マインドフルネス研究の未来を切り開く新たな方法論2022

    • 著者名/発表者名
      国里愛彦, 山本哲也
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 64 ページ: 599-618

    • DOI

      10.24602/sjpr.64.4_599

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mental health and social isolation under repeated mild lockdowns in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi, Naho Suzuki, Nagisa Sugaya, Eric Murillo-Rodriguez, Sergio Machado, Claudio Imperatori, Henning Budde
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 8452:1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12420-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preliminary validation of the self-report measure assessing experiences of negative independent and dependent event frequency in Japanese university students?2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Hasegawa, Shin-ichi Oura, Tetsuya Yamamoto, Yoshihiko Kunisato, Yoshikazu Fukui
    • 雑誌名

      Journal of Rational-Emotive & Cognitive-Behavior Therapy

      巻: - ページ: 1-23

    • DOI

      10.1007/s10942-022-00469-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased resting state inter- and intra-network functional connectivity is associated with perceived stress in a sample of university students: an eLORETA study?2022

    • 著者名/発表者名
      Chiara Massullo, Francesco Saverio Bersani, Giuseppe Alessio Carbone, Angelo Panno, Benedetto Farina, Eric Murillo-Rodriguez, Tetsuya Yamamoto, Sergio Machado, Henning Budde, Claudio Imperatori
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 81 ページ: 286-295

    • DOI

      10.1159/000521565

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virtual Reality Heals My Reality: The Effect of Virtual Reality Self-Counseling with the Intimate Other Avatar2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamashita, Tetsuya Yamamoto
    • 雑誌名

      PsyArXiv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.31234/osf.io/fcda8

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding and conceptualizing eSports among behavioural addictions: a brief overview of the literature2022

    • 著者名/発表者名
      Benedetta Ramella-Zampa, Giuseppe Alessio Carbone, Angelo Panno, Matheus Santos, Claudio Imperatori, Henning Budde, Eric Murillo-Rodriguez, Tetsuya Yamamoto, Sergio Machado
    • 雑誌名

      Emerging Trends in Drugs, Addictions, and Health

      巻: 2 ページ: 100048:1-9

    • DOI

      10.1016/j.etdah.2022.100048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical applications of exercise in Parkinson’s disease: what we need to know?2022

    • 著者名/発表者名
      Sergio Machado, Diogo Teixeira, Diogo Monteiro, Claudio Imperatori, Eric Murillo-Rodriguez, Fernanda Pereira da Silva Rocha, Tetsuya Yamamoto, Sandra Amatriain-Fernandez, Henning Budde, Mauro Giovanni Carta, Leonardo Caixeta, Alberto Souza de, Sa Filho
    • 雑誌名

      Expert Review of Neurotherapeutics

      巻: 22 ページ: 771-780

    • DOI

      10.1080/14737175.2022.2128768

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] デジタルマインドフルネス ―瞑想の実践を支援するテクノロジーの活用―2023

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本マインドフルネス学会 第9回大会 シンポジウムII「脳の変化からマインドフルネスを理解する」(Web会議)
    • 招待講演
  • [学会発表] ウェルビーイングの向上に寄与する人工知能技術と情報通信技術の活用2023

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      SOMPOインスティチュート・プラス 未来アカデミー(Web会議)
    • 招待講演
  • [学会発表] AI・ICTを活用した行動科学と社会実装2023

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      行動科学学会 第38回ウィンターカンファレンス2023 教育講演(Web会議)
    • 招待講演
  • [学会発表] 成人の発達障害の理解と対応2022

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      精神科臨床薬学研究会(PCP)ブロック講演会 in KINKI(Web会議)
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工知能技術と情報通信技術を活用した認知・感情・創造性の拡張2022

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会,大会公募シンポジウム「情報科学とロボット工学が拓く発達・知覚・臨床心理学の新たな学術領域」(Web会議)
  • [学会発表] 情報通信技術を活用した臨床心理学的アプローチの実際2022

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      一般社団法人 公認心理師の会 2022年度年次総会(Web会議)
    • 招待講演
  • [学会発表] よりよく生きるための人工知能技術と情報通信技術の活用2022

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      第6回行動科学セミナー(国立がん研究センターがん対策研究所)(Web会議)
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知行動療法における機械学習アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      山本哲也, 吉本潤一郎
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会 ワークショップ(WS7)(Web会議)
    • 招待講演
  • [学会発表] 事例で学ぶ論文投稿と査読対応のABC2022

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本健康心理学会第35回大会,日本健康心理学会機関誌編集委企画シンポジウム「論文投稿と審査過程における留意点 ー日本健康心理学会における論文投稿に関する情報共有と活性化を目指してー」
  • [図書] 予測と創発2022

    • 著者名/発表者名
      山本哲也(分担執筆)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861108365
  • [備考] 研究室のwebサイト

    • URL

      https://www.catlab.info

  • [備考] 徳島大学教育研究者総覧

    • URL

      http://pub2.db.tokushima-u.ac.jp/ERD/person/304901/profile-ja.html

  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/tetsuya_yamamoto/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi