• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

アファインヤンギアンの表現論と可積分系

研究課題

研究課題/領域番号 18K13390
研究機関千葉大学

研究代表者

小寺 諒介  千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (20634512)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードアファインヤンギアン / W代数 / シフト量子アファイン代数 / トロイダルLie代数 / 表現論 / 可積分系
研究実績の概要

(1)上田衛氏(京都大学)との共同研究:前年度に引き続いて,アファインヤンギアンと長方形型アファインW代数との関係について研究した.アファインヤンギアンの余積とevaluation写像を組み合わせることで長方形型アファインW代数への代数射を構成し,アファインヤンギアンの余積と長方形型アファインW代数の放物誘導を関係づけることができた.論文は準備中である.
(2)和田堅太郎氏(信州大学)との共同研究:前年度に研究した(q,Q)カレント代数の有限次元既約表現の分類に関する論文を完成させた.この論文 Finite dimensional simple modules of (q,Q)-current algebras は Journal of Algebra に投稿し受理され,出版された.
(3)前年度に発表した論文 Level one Weyl modules for toroidal Lie algebras が Letters in Mathematical Physics に受理され,出版された.
(4)受理済みだった論文 On Guay's evaluation map for affine Yangians が Algebras and Representation Theory から出版された.
まとめ:アファインヤンギアンとW代数の関係の研究は当初計画では予定になかったが,2018-2019年度の研究によってアファインヤンギアンの構造についての理解が進んだ結果,一定の成果を得ることができた.この結果は,今後可積分系の研究への応用を考えるうえでも重要だと考えている.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Finite dimensional simple modules of (q,Q)-current algebras2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kodera and Kentaro Wada
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 570 ページ: 470-530

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2020.11.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Guay's evaluation map for affine Yangians2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kodera
    • 雑誌名

      Algebras and Representation Theory

      巻: 24 ページ: 253-267

    • DOI

      10.1007/s10468-019-09945-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Level one Weyl modules for toroidal Lie algebras2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kodera
    • 雑誌名

      Letters in Mathematical Physics

      巻: 110 ページ: 3053-3080

    • DOI

      10.1007/s11005-020-01321-w

    • 査読あり
  • [学会発表] Affine Yangians and rectangular W-algebras2020

    • 著者名/発表者名
      小寺諒介
    • 学会等名
      表現論セミナー
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~kodera/index.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi