• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

非線形消散型波動方程式の解の大域ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 18K13444
研究機関大阪大学

研究代表者

戍亥 隆恭  大阪大学, 理学研究科, 助教 (70814648)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード消散型波動方程式 / Strichartz評価
研究実績の概要

本研究では、非線形消散型波動方程式の解の大域ダイナミクスの解明を目的としている。
そこでまず、本年度はエネルギー臨界な非線形項を持つ非線形消散型波動方程式の局所解の存在および初期値が小さい時の解の振る舞いについて調べた。この非線形方程式を研究するに当たって、まずは線形の消散型波動方程式の解に対する時空間評価、いわゆるStrichartz評価をまずは証明した。今回得られた結果によって、消散型波動方程式のStrichartz評価は、熱方程式の性質と波動方程式の性質を合わせ持っていることが明らかになった。具体的には、Strichartz評価が成立するための条件となる許容対の条件が熱方程式と類似しており、一方で熱方程式では生じ得ない微分の損失が波動方程式と同様な形で生じることが明らかになった。さらにこのStrichartz評価を非線形問題に応用することで、エネルギー臨界な非線形項を持つ非線形消散型波動方程式の、エネルギー空間内の局所解の存在を証明し、初期値が十分小さい時には、時間無限大で解がゼロに減衰することを証明することができた。また、変分法の議論を応用することで、初期値が大きい場合には有限時間で爆発する解が存在することも証明できた。
加えて本年度は、共同研究によって、端点Strichartz評価が成立することも証明した。さらにこの端点Strichartz評価を用いることで、エネルギー臨界な非線形項を持つ非線形消散型波動方程式の解の無条件一意性を証明することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り、Strichartz評価を証明でき、非線形消散型波動方程式の解の存在および小さな解の減衰を明らかにできた。

今後の研究の推進方策

当初の研究計画通り、定常解未満での解の大域挙動の初期値による分類に挑戦する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [学会発表] Global behavior of solutions to the energy critical nonlinear damped wave equation2018

    • 著者名/発表者名
      戍亥隆恭
    • 学会等名
      The 11th MSJ-SI The Role of Metrics in the Theory of Partial Differential Equations
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Endpoint Strichartz estimate for the damped wave equation and its application2018

    • 著者名/発表者名
      戍亥隆恭
    • 学会等名
      The 43rd Sapporo Symposium on Partial Differential Equations
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strichartz estimates for the damped wave equation and its application to the energy critical nonlinear problem2018

    • 著者名/発表者名
      戍亥隆恭
    • 学会等名
      Workshop Dispersive properties of Schroedinger and wave equations with perturbation
    • 国際学会
  • [学会発表] Strichartz estimates for the damped wave equation and its application to the nonlin- ear problem2018

    • 著者名/発表者名
      戍亥隆恭
    • 学会等名
      Recent Trends in Nonlinear Partial Differential Equations and Related Problems, Scientific session of Canadian Mathematical Society (CMS) 2018 Winter Meeting
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi