• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

立体流路における神経幹細胞

研究課題

研究課題/領域番号 18K13515
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

川口 喬吾  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 理研白眉研究チームリーダー (00787319)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード細胞集団運動
研究実績の概要

アクティブマター分野においては、2次元系の理論・数値シミュレーション・実験系が多く研究されているが、生体内での細胞集団や細胞骨格系のダイナミクスの多くは3次元系である。本研究では、アクティブマター物理の生体内現象の理解や制御を視野に入れるため、3次元系における細胞集団運動の研究を実験・理論両面から進めていく。特に本研究では、液晶や細胞骨格系などのやや人工的な例に頼らず、細胞集団運動の3次元動態をin vitroで観察し解析することを狙っている。実験系としては、2次元培養条件下ではネマチック相や半渦に対応するトポロジカル欠陥といった液晶と同様なパターンを生じる、神経幹細胞を用いている。

2020年度は、3次元系で見られるパターンを説明するための基礎材料を探るべく、低密度環境での細胞間相互作用について研究を進めた。特に細胞同士がほとんど触れ合わない環境下においても、細胞が時計周りに旋回運動していることに注目し、このキラリティが細胞骨格系の阻害剤によりどのような影響を受けるのかを調べた。結果として、この一細胞レベルのキラリティは阻害剤による影響をほとんど受けないことがわかり、細胞密度が高い状況での結果との違いが明らかとなった。さらに、細胞密度が低い環境下からネマチックパターンが出るまでの長時間にわたるライブイメージングの条件を検討し、おおむね成功した。これにより、細胞密度が増えていく中で細胞間相互作用がどう変化していくのかを定量できるようになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

細胞間相互作用のキラリティ関して、思いがけない発見があった。

今後の研究の推進方策

3次元系におけるマクロパターンレベルでのキラリティの現れを定量化し、細胞流との関連を明確にしていく。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 『これから一緒に研究する君へ』2021

    • 著者名/発表者名
      川口 喬吾
    • 学会等名
      脳科学若手の会 関西支部セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonequilibrium and topological concepts in multicellular dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      川口 喬吾
    • 学会等名
      RIKEN BDR Symposium 2021
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物系の多体現象と非平衡物理2021

    • 著者名/発表者名
      川口 喬吾
    • 学会等名
      東京大学工学部 物理工学科 ワークショップ「物理工学の新展開」
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral Dynamics and Boundary Wave of Active Nematic Neural Progenitors2020

    • 著者名/発表者名
      川口 喬吾
    • 学会等名
      Special Virtual Seminar, The University of Chicago
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral dynamics and boundary wave of active nematic neural progenitors2020

    • 著者名/発表者名
      川口 喬吾
    • 学会等名
      Informal meeting : Variety and universality of bulk-edge correspondence in topological phases: From solid state physics to transdisciplinary concepts
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞集団運動のキラリティとトポロジー2020

    • 著者名/発表者名
      川口 喬吾
    • 学会等名
      東京大学 理学系研究科 生物科学セミナー
    • 招待講演
  • [図書] "相分離生物学の全貌"2020

    • 著者名/発表者名
      足立 景亮, 川口 喬吾
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807913466

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi