• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

無バイアス分子雲探査による銀河系渦状腕における星形成の理解

研究課題

研究課題/領域番号 18K13580
研究機関大阪府立大学

研究代表者

西村 淳  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 非常勤研究員 (50738565)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード星形成 / 大質量星 / 分子雲 / 分子雲衝突 / 電波望遠鏡
研究実績の概要

本研究では「銀河の中で星形成効率がどのように決まるのか」の解明を目的に次の手順で研究を実施する:(1)銀河系内の領域ごと(渦状腕、渦状腕間空間)に 数kpc程度の範囲で分子ガスデータを無バイアスに取得、(2)各領域に含まれる個々の大質量星形成領域に対し星形成の状況の精査、(3)各領域の銀河構造的な特徴と星形成の特徴との比較、またそれら特徴の領域ごとの違いの検証。

これら各手順に対する最終年度の研究実績は以下のようにまとめられる。(1)前年度までに概ね完了している。(2)銀河系円盤部の分子ガスデータの詳細な解析を行い4つの大質量星形成領域について、分子雲衝突が大質量星形成を誘発した可能性がある事が明らかになった (Nishimura et al. 2021, PASJ, 73, S285, 等)。さらに、系外銀河についても同様の手法を適用し調査を進め3つの領域で、系内銀河同様に分子雲衝突に依る大質量星形成の可能性が明らかになった (Muraoka, Nishimura et al. 2020, ApJ, 903, 94,等)。 (3)銀河構造の異なる領域に対する高密度ガスの形成効率の調査を進めた。その結果、局所スパーでは典型的な渦状腕であるサジタリウス腕に比べて、分子ガスの総質量は半分程度ではあるものの、分子雲衝突が大質量星形成を誘発した可能性がある事が明らかになり、論文としてまとめて投稿中である(Kohno, Nishimura et al. PASJ, submitted)。分子雲の中から、衝突の痕跡を探し出すアルゴリズムの開発も進め、Cygnus-X領域で10箇所程度の検出に成功した(Nishimura et al. inprep.)。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ALMA Observations of Giant Molecular Clouds in M33. I. Resolving Star Formation Activities in the Giant Molecular Filaments Possibly Formed by a Spiral Shock2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuki、Muraoka Kazuyuki、Kondo Hiroshi、Nishimura Atsushi、Tosaki Tomoka、Zahorecz Sarolta、Onodera Sachiko、Miura Rie E.、Torii Kazufumi、Kuno Nario、Fujita Shinji、Sano Hidetoshi、Onishi Toshikazu、Saigo Kazuya、Fukui Yasuo、Kawamura Akiko、Tachihara Kengo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 896 ページ: 36~36

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8ad3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Giant Molecular Clouds in M33. II. Triggered High-mass Star Formation by Multiple Gas Colliding Events at the NGC 604 Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Kazuyuki、Kondo Hiroshi、Tokuda Kazuki、Nishimura Atsushi、Miura Rie E.、Onodera Sachiko、Kuno Nario、Zahorecz Sarolta、Tsuge Kisetsu、Sano Hidetoshi、Fujita Shinji、Onishi Toshikazu、Saigo Kazuya、Tachihara Kengo、Fukui Yasuo、Kawamura Akiko
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 903 ページ: 94~94

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abb822

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Massive star formation in the Carina nebula complex and Gum 31. I. the Carina nebula complex2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita Shinji、Sano Hidetoshi、Enokiya Rei、Hayashi Katsuhiro、Kohno Mikito、Tsuge Kisetsu、Tachihara Kengo、Nishimura Atsushi、Ohama Akio、Yamane Yumiko、Ohno Takahiro、Yamada Rin、Fukui Yasuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: S201~S219

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa078

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FOREST unbiased Galactic plane imaging survey with the Nobeyama 45?m telescope (FUGIN). VIII. Possible evidence of cloud?cloud collisions triggering high-mass star formation in the giant molecular cloud M?16 (Eagle Nebula)2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Atsushi、Fujita Shinji、Kohno Mikito、Tsutsumi Daichi、Minamidani Tetsuhiro、Torii Kazufumi、Umemoto Tomofumi、Matsuo Mitsuhiro、Tsuda Yuya、Kuriki Mika、Kuno Nario、Sano Hidetoshi、Yamamoto Hiroaki、Tachihara Kengo、Fukui Yasuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: S285~S299

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa083

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mass star formation in Orion B triggered by cloud?cloud collision: Merging molecular clouds in NGC?20242020

    • 著者名/発表者名
      Enokiya Rei、Ohama Akio、Yamada Rin、Sano Hidetoshi、Fujita Shinji、Hayashi Katsuhiro、Tsutsumi Daichi、Torii Kazufumi、Nishimura Atsushi、Konishi Ryotaro、Yamamoto Hiroaki、Tachihara Kengo、Hasegawa Yutaka、Kimura Kimihiro、Ogawa Hideo、Fukui Yasuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: S256~S272

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triggered high-mass star formation in the H?iiregion W?28?A2: A cloud?cloud collision scenario2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Katsuhiro、Yoshiike Satoshi、Enokiya Rei、Fujita Shinji、Yamada Rin、Sano Hidetoshi、Torii Kazufumi、Kohno Mikito、Nishimura Atsushi、Ohama Akio、Yamamoto Hiroaki、Tachihara Kengo、Wong Graeme、Maxted Nigel、Braiding Catherine、Rowell Gavin、Burton Michael、Fukui Yasuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: S321~S337

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa054

    • 査読あり / 国際共著
  • [備考] プレスリリース 2021/3/10 ガス雲衝突から始まる星団誕生の理解が進む

    • URL

      http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/press/20210310/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi