• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

多重周回横波を利用したパイプセンサによる高感度液体計測

研究課題

研究課題/領域番号 18K13766
研究機関同志社大学

研究代表者

高柳 真司  同志社大学, 生命医科学部, 助教 (00735326)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード圧電デバイス / 酸化亜鉛薄膜 / 曲面成膜 / 弾性波 / 表面波 / 横波型
研究実績の概要

本研究は、液体の導電率や粘度を測定できる横波型弾性波センサの開発を目的としている。特に、横波型弾性波を石英パイプの円周方向に周回させ、弾性波が液体試料とより長く接触することで、センサの高感度化を目指す。
当該年度では、まず直径20mmの石英パイプ側面に作製した横波型弾性波センサについて、伝搬する弾性波の解析を行った。まず、周波数特性を測定したところ、複数の周波数成分の弾性波が励振されていることが判った。時間ゲートを用いた解析により、各周波数成分が横波型弾性波であることが確認された。また、液体の負荷による受信振幅の減衰率が周波数成分により異なることが判った。各周波数成分に着目することにより、液体試料のセンシングが期待される。
続いてセンサの小型化のため、直径6mmの石英パイプ側面に、横波型弾性波を励振可能なc軸平行ZnO膜(圧電軸が基板面内で一方向に揃った酸化亜鉛薄膜)を作製する手法について検討した。昨年度実施した直径20mmの場合と同様にして、スパッタ法による成膜中に、自動回転機構を用いて石英パイプを回転させることで、側面全周に成膜を行った。まず、直径20mmの場合で成功した1.6rpmの回転速度で成膜したところ、側面全周でc軸平行ZnO膜のピークは形成されなかった。一方、石英パイプを回転させなかった場合には、c軸平行ZnO膜が形成された。そこで、0.25rpmとできる限り回転速度を遅くして成膜した結果、側面全周でc軸平行ZnO膜のピークが観測された。また、センサ構造の作製には弾性波励振用に電極の微細加工が必要となる。直径6mmの石英パイプでは、曲率の影響で通常のフォトリソグラフィ工程では電極作製が困難であった。そこで、インクジェット描画装置による10μm程度の線幅の電極作製について検討している。以上から、直径6mmの石英パイプにおいても横波型弾性波センサの実現が期待される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Improvement of c-Axis Parallel Orientaition of ZnO film on Silica Glass Pipes with Various Diameters for SH-SAW Pipe Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Takuya、Takayanagi Shinji、Matukawa Mami、Takamura Yuta、Yanagitani Takahiko
    • 雑誌名

      Proceedings of 2019 IEEE International Ultrasonics Symposium

      巻: 2019-October ページ: 671-674

    • DOI

      10.1109/ULTSYM.2019.8925796

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZnO薄膜を用いた厚みすべりモード共振子の作製と液体負荷時の周波数特性2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 昌哉、高柳 真司、松川 真美、柳谷 隆彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(IEICE technical report)

      巻: 119 ページ: 33-37

  • [学会発表] 熱処理によるc軸平行配向ZnO膜のすべりモード電気機械結合係数の向上2020

    • 著者名/発表者名
      紀本 佳苗、高柳 真司、柳谷 隆彦
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Improvement of c-Axis Parallel Orientaition of ZnO film on Silica Glass Pipes with Various Diameters for SH-SAW Pipe Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Takuya、Takayanagi Shinji、Matukawa Mami、Takamura Yuta、Yanagitani Takahiko
    • 学会等名
      2019 IEEE International Ultrasonics Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] ZnO薄膜を用いた厚みすべりモード共振子の作製と液体負荷時の周波数特性2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 昌哉、高柳 真司、松川 真美、柳谷 隆彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超音波研究会
  • [備考] 同志社大学 研究者データベース

    • URL

      https://kendb.doshisha.ac.jp/profile/ja.5b17e6886f96b1f4.html

  • [備考] 同志社大学 生命医科学部 超音波エレクトロニクス・生体計測研究室

    • URL

      https://ultrason.doshisha.ac.jp/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi