• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

光学的手法に基づく新たな圧力計測システムの開発~広範囲を一台で高精度に計測~

研究課題

研究課題/領域番号 18K13771
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

武井 良憲  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究員 (00805145)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード圧力標準 / ファブリペロ / 真空 / 圧力 / 屈折率 / 熱力学温度 / 不確かさ
研究実績の概要

圧力の絶対値を計測するために、圧力計は標準器を用いて校正される必要がある。本研究では、将来の圧力標準器の1つとするために、光学式圧力計測システムを開発している。気体の状態方程式および分子密度と屈折率の関係式を用いて、圧力は気体の屈折率と熱力学温度から求められる。光学式圧力計測システムを用いることで、1 Pa~100 kPa の圧力範囲においては従来の標準器よりも小さな計測の不確かさを達成できる可能性がある。さらに、光学式圧力計測システムは、広い範囲の圧力値を高分解能に非接触かつ連続的に計測可能である。
まず、新たな実験系の立ち上げとして、①ファブリ・ぺロ干渉計による屈折率計測システム、②恒温水を用いた真空チャンバの温調、③重錘形圧力天びんを用いた圧力場の安定化、の要素技術を確立した。その後、100 kPa ± 9 kPa の範囲の圧力を連続的に計測した。また、20 kPa, 40 kPa, 60 kPa, 80 kPa, 100 kPa の圧力点で、既存の標準を用いて校正された圧力計と比較した。各圧力点における繰り返し性も非直線性も、圧力計の校正の不確かさの範囲内であり、開発した光学的圧力計測システムが精確に圧力を測れていることを実証した。
今後は、光学式圧力計測システムを圧力の一次標準とすることを目指して、温度の絶対値計測やガス純度の評価などにも注力する。また、開発したシステムの応用展開を検討する。他国の研究グループも類似の研究を進めている中で、引けを取らないように、継続して研究開発に努める。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of an optical pressure measurement system using an external cavity diode laser with a wide tunable frequency range2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takei, Kenta Arai, Hajime Yoshida, Youichi Bitou, Souichi Telada, Tokihiko Kobata
    • 雑誌名

      Measurement

      巻: 151 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Newly developed pressure measurement system using an optical method at NMIJ2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takei, Kenta Arai, Hajime Yoshida, Youichi Bitou, Souichi Telada, Tokihiko Kobata
    • 雑誌名

      USB for APMF2019 conference

      巻: 1 ページ: 1-5

  • [学会発表] Newly developed pressure measurement system using an optical method at NMIJ2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takei, Kenta Arai, Hajime Yoshida, Youichi Bitou, Souichi Telada, Tokihiko Kobata
    • 学会等名
      APMF2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of optical pressure measurement system by stabilizing temperature inside chamber at 1 mK level.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takei, Kenta Arai, Hajime Yoshida, Youichi Bitou, Souichi Telada, Tokihiko Kobata
    • 学会等名
      IVC-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 光学式圧力計の開発と低真空における性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      武井 良憲、吉田 肇、新井 健太、寺田 聡一、尾藤 洋一、小畠 時彦
    • 学会等名
      2019年 日本表面真空学会学術講演会
  • [備考] research map 武井良憲

    • URL

      https://researchmap.jp/takei-yoshinori

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi