• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

スマートコントラクト技術を応用した障害に対して頑健な合意制御の実現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K13778
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

岡野 訓尚  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (80778209)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードマルチエージェントシステム / ネットワーク化制御システム
研究成果の概要

本研究では,マルチエージェントシステムの協調制御とくに合意制御に情報通信分野の知見を取り入れ,エージェントの故障や通信障害などに対して頑健な制御則を実現することを目指した.合意制御を用いたネットワーク内のクロック同期に取り組み,通信遅延を考慮した分散同期手法を提案した.さらに,提案法と分散コンピューティングの分野で普及している同期アルゴリズムとの関連を議論した.また,エージェントが送受信する情報の量や種類に制限がある状況を想定し,センサの配置を最適化することによりシステムの状態推定を精度よく行う手法を考案した.

自由記述の分野

システム制御工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

ドローンに代表される移動体の群れや,広範な環境を測定するセンサネットワークなど,複数のエージェントと通信ネットワークにより構成されるシステムが注目を集めている.システム制御の分野では簡易なルールによってシステム全体で共通の目的を達成する分散制御則について従来研究が行われてきた.本研究は,より現実的な状況を想定してエージェントの故障や通信障害に対応できる制御則を目指した.その過程で制御工学に限らず情報通信工学分野の成果を応用し,分野を横断する理論の構築に貢献した.

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi