本研究の目的は,トラス化を意識したシザーズ型緊急橋の補強手法を提案し,それらが力学特性や耐震性能の変化に及ぼす影響を明らかとすることにある。この補強は架橋後の後付けを想定しており,床版の設置位置に応じた最適な部材剛性や補強レイアウトを数値最適化により提案した。適切に補強することで,シザーズ型緊急橋の性能を大きく向上させることができると解析と実験により明らかとした。また,地震応答解析でも無補強状態からの耐震安全性の向上を確認できた。すなわち,被災現場でシザーズ型緊急橋に補強材を施すことにより,その安全性を保障できることが分かった。
|