城郭石垣や鉄道沿線に見られる石積み擁壁など,壁面が変形可能な柔構造を持つ擁壁が現在も多数存在している.一方で,各石材が独立して動くことができるためその力学挙動は複雑で,その力学特性,例えば石材の積み方が安定性に及ぼす影響についても明らかでない.本研究では,石積擁壁の地震時の挙動を解明することを目的として,地盤―石積構造物間の相互作用を考慮した地震応答解析手法の開発を行い,妥当性を石積壁の模型振動台実験の再現解析により検証した.さらに,開発手法を用いて石材の積み方による地震時挙動の違いを様々な条件でシミュレートし,崩壊に至る加速度や壁面の変形形状の変化との関係を明らかにした.
|