研究課題/領域番号 |
18K13850
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
大平 悠季 鳥取大学, 工学研究科, 助教 (60777994)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 土木計画 / 街路ネットワーク / 施設立地 / 都市空間構造 |
研究実績の概要 |
本研究課題は,効果的な中心市街地活性化方策を提案するために,中心市街地における(A)空き店舗の発生要因と(B)賑わい構成要素を分析すること,特に(C)店舗間の相互作用と賑わいとの関連性を明らかにした上で,(A)-(C)の成果を踏まえて(D)空き店舗活用方法に関する政策的示唆を導出することを目的としている.2019年度には(B)について複数の地方都市の中心市街地を対象とした分析を行うとともに,鳥取市中心市街地を対象として(C)の分析を実施した. 複数の地方都市を対象とした(B)の分析結果からは,市全体として同程度の人口規模を有する地方都市中心市街地であっても,特定の業種の集積する地区(飲食店街等)の存在する場合に,そのような地区の存在が路線価を押し上げている可能性があることが示唆された.鳥取市中心市街地を対象とした(C)の分析結果からは,商業施設が集中する街路同士の連なりを形成することが,効果的な賑わい促進のために有効である可能性を示した.なお,(C)の結果は(D)の内容にも踏み込んだ成果となっている.本分析からは,商業・サービス系の施設を主として配置する街路と住宅を主として立地させる街路とを分離し,用途を混在させないことが,中心市街地活性化の観点から重要である可能性が示された.このことは,例えば商業施設が立ち並ぶ街路上に発生した空き店舗を活用する際には,住宅系の建物ではなく,周辺の施設と同様の商業・サービス系の建物として活用する方が,中心市街地の活性化に寄与する可能性を示唆している. 以上の研究成果は,土木計画学研究発表会等の国内学会における研究発表2件および査読付学術論文1編として発表した.さらに,地方都市の人口密度に着目した研究成果および密集居住地の街路ネットワーク構造に関する研究成果を国内学会において各1件発表した.また,交通整備効果の因果推論に関する招待論文1編を発表した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2019年度には,(C)の分析を予定通り遂行し,研究成果の発表に至った.また,その成果からは,(D)にも関わる知見を導出することができた.以上から,当初の計画通り順調に進捗している.
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度である2020年度には,(C)の分析をさらに推進するとともに,これまでに実施した研究成果を総括し,政策的知見および中心市街地の空間構造を実証的に研究する際の注意事項等を整理する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症流行の影響により,研究打合せおよび追加調査を延期したため,旅費と謝金を繰り越すこととなった.2019年度内に予定していた研究打合せおよび追加調査は,同感染症の流行の情勢に応じて実施する計画である.
|