• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

硫黄サイクル、鉄サイクルおよびANAMMOXを活用した酪農排水の新規処理法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K13861
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

小杉 優佳  石川工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教 (70804821)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード酪農排水 / 窒素除去 / ANAMMOX
研究実績の概要

酪農排水は有機物と窒素濃度が高い排水である.多くは活性汚泥法を用いて処理されているが,エネルギー消費量が多く,窒素が残存するため周辺環境への影響が大きい.本研究では,硫酸塩濃度が高い酪農排水を対象として,硫黄サイクル,ANAMMOX,鉄サイクルを活用した,新規の省エネルギーな生物膜処理法の開発を目的としている.提案するプロセスは,嫌気-無酸素-好気槽を組み合わせた硫酸塩還元/脱窒・ANAMMOX/部分硝化プロセス (SRDAPNプロセス)である.本処理法の有効性を検討するために,模擬酪農排水を用いた連続処理実験と微生物叢の解析を行う.
酪農排水を模擬した人工排水を用いて連続運転を行った結果,嫌気槽では完全酸化型の硫酸塩還元細菌と酢酸資化性のメタン生成菌が共存し,無酸素槽では,従属栄養脱窒細菌と硫黄脱窒細菌に加えて,ANAMMOX細菌(Candidatus Brocadia)の共存が確認された.特に,ANAMMOX細菌は,無酸素槽の装置上部で最も多く検出され,ANAMMOX反応による窒素除去率の向上が期待できる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

人工の酪農排水を用いた生物ろ床装置の連続運転はおおむね順調であり,嫌気槽と無酸素槽内の水質結果と菌叢解析より良好な結果を得られている.後段に設置予定の好気槽の運転も行っている.

今後の研究の推進方策

継続した連続運転により,負荷や温度などの最適な運転条件を明らかにする.さらに,硫酸塩還元細菌,鉄還元細菌,硫黄脱窒細菌,ANAMMOX細菌をそれぞれ槽内に保持するための条件を明らかにする.特に,無酸素槽内のANAMMOX細菌への阻害について検討する必要がある.後段に好気槽を接続して循環することにより,本プロセス全体を評価する予定である.

次年度使用額が生じた理由

購入価格等に差異が生じたためであり,次年度の実験用消耗品に振り替える予定である.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Nitrogen flow and microbial community in the anoxic reactor of “Sulfate Reduction, Denitrification/Anammox and Partial Nitrification” process2019

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, Y., Matsuura, N., Liang, Q., & Yamamoto-Ikemoto, R.
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

      巻: 151 ページ: 107304

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.bej.2019.107304

    • 査読あり
  • [学会発表] 硫酸塩還元‐脱窒/ANAMMOX‐部分硝化(SRDAPN)プロセスによる酪農排水処理2020

    • 著者名/発表者名
      小杉優佳,松浦哲久,本多了,池本良子
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
  • [学会発表] Dairy Wastewater Treatment by Sulfate Reducton, Denitrification/Anammox and Partial Nitrification (SRDAPN) Process2019

    • 著者名/発表者名
      Satea J. HASAN, Yuka KOSUGI,Norihisa MATSUURA, Ryo HONDA, Ryoko YAMAMOTO-IKEMOTO
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Wastewater Treatment by Sulfate Reduction, Denitrification /Anammox and Partial Nitrification (SRDAPN) Process2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka KOSUGI, Qiachu LIANG, Norihisa MATSUURA, Ryoko YAMAMOTO-IKEMOTO
    • 学会等名
      8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference (MEWE)2019
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi