• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

環状オリゴ糖を基盤とする光捕集アンテナの創製と人工光合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K14189
研究機関大阪大学

研究代表者

重光 孟  大阪大学, 工学研究科, 助教 (00791815)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード光捕集 / シクロデキストリン / 円偏光発光 / 超分子 / エネルギー移動
研究実績の概要

本研究では、高効率で光を吸収する光捕集アンテナを合成し、その内部に光機能性分子を取り込んだ超分子複合体によって、光エネルギーの捕集・集約・変換を目的とした。光捕集アンテナとして、シクロデキストリンや有機ケージなどのホスト分子に、複数の有機色素を修飾した分子を設計した。これらにエオシンなどの有機光触媒を内包することで、捕捉した光エネルギーの集約および変換を実現する。これらを光触媒や増感剤として利用し、人工光合成の効率改善などエネルギー分野への応用を目指した。
光捕集超分子を構築するためのシクロデキストリンおよびケージ型のホスト分子の合成し、光物性を明らかにすることに成功した。シクロデキストリン化合物の合成は、アミンとカルボン酸の縮合反応によって非常に簡便に合成することができた。ケージ型の分子についても、効率良く合成できるルートを確立することができた。それぞれの分子は反応点が多く、多くの副生成物が生じるために化合物の精製に困難があったものの、最終的には優れた収率で目的物が得られた。アントラセン、ピレン、トリフェニレンおよびペリレンなど多環芳香族化合物およびクマリンを修飾した光捕集アンテナを用意することができた。これらの基礎的な光物性を評価した結果、優れた光捕集能を有していることを明らかとなった。一部のシクロデキストリン型の光捕集アンテナについては、色素の凝集に由来する消光現象も確認された。一方で、ケージ型光捕集アンテナについては色素間に適切な距離を有しており、消光はほとんど見られなかった。また、光捕集アンテナのみでも高い異方性を有する円偏光発光特性などの特徴が明らかとなった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Aggregation-induced photocatalytic activity and efficient photocatalytic hydrogen evolution of amphiphilic rhodamines in water2020

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu Hajime、Tani Youhei、Tamemoto Tomoe、Mori Tadashi、Li Xinxi、Osakada Yasuko、Fujitsuka Mamoru、Kida Toshiyuki
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 ページ: 11843~11848

    • DOI

      10.1039/d0sc04285d

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancing Photostability of a Coumarin Dye by Self‐inclusion into a Cyclodextrin Cavity in Aqueous Solution and Living Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu Hajime、Matsuda Keigo、Mori Tadashi、Nakatsuji Hirotaka、Matsusaki Michiya、Kida Toshiyuki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 9 ページ: 2112~2115

    • DOI

      10.1002/ajoc.202000365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Guest Inclusion and Chiral Recognition Ability of 6‐ O ‐Modified β‐Cyclodextrins in Organic Solvents by Aromatic Substituents at the 2‐ O Position2020

    • 著者名/発表者名
      Kalaw Justine M.、Yamamoto Ryusuke、Kogame‐Asahara Chizuru、Shigemitsu Hajime、Kida Toshiyuki
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 85 ページ: 1928~1933

    • DOI

      10.1002/cplu.202000522

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein-responsive protein release of supramolecular/polymer hydrogel composite integrating enzyme activation systems2020

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu Hajime、Kubota Ryou、Nakamura Keisuke、Matsuzaki Tomonobu、Minami Saori、Aoyama Takuma、Urayama Kenji、Hamachi Itaru
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 ページ: 3859

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17698-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supramolecular organogel formation through three-dimensional α-cyclodextrin nanostructures: solvent chirality-selective organogel formation2020

    • 著者名/発表者名
      Kida Toshiyuki、Teragaki Ayumi、Kalaw Justine M.、Shigemitsu Hajime
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 ページ: 7581~7584

    • DOI

      10.1039/d0cc02112a

    • 査読あり
  • [学会発表] 有機色素分子の自己集合による光触媒機能の発現2021

    • 著者名/発表者名
      重光孟、谷陽平、爲本智恵、木田敏之
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
  • [学会発表] 超分子光触媒の疎水場を利用した水中におけるアントラセン酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      爲本智恵、重光孟、谷陽平、木田敏之
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
  • [学会発表] 蛍光有機色素を修飾したシクロデキストリン誘導体の円偏光発光特性および置換位置効果2021

    • 著者名/発表者名
      山田慎太郎、重光孟、川上晃聖、森直、木田敏之
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
  • [学会発表] ローダミン分子の自己集合による超分子光触媒の創成と機能2021

    • 著者名/発表者名
      萩尾里美、重光孟、爲本智恵、谷陽平、木田敏之
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
  • [学会発表] フルオレセイン誘導体の自己集合による光触媒活性制御2021

    • 著者名/発表者名
      小林真和、爲本智恵、谷陽平、重光孟、木田敏之
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会(2021)
  • [学会発表] 有機色素の自己集合による光触媒機能の発現2020

    • 著者名/発表者名
      重光孟、谷陽平、為本智恵、木田敏之
    • 学会等名
      高分子研究発表会(神戸)
  • [学会発表] ローダミン誘導体の超分子集合体形成による光触媒機能の発現2020

    • 著者名/発表者名
      重光孟、谷陽平、為本智恵、木田敏之
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
  • [学会発表] Development of a supramolecular photocatalyst by self-assembly of a carbocyanine dye2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Tamemoto, Hajime Shigemitsu, Tohei Tani, Toshiyuki Kida
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
  • [学会発表] シクロデキストリン環上でのピレンエキシマー形成による円偏光発光特性の発現2020

    • 著者名/発表者名
      川上晃聖、重光孟、梶原陸生、森直、木田敏之
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
  • [学会発表] 多環芳香族化合物を修飾したシクロデキストリン誘導体の円偏光発光特性2020

    • 著者名/発表者名
      山田慎太郎、重光孟、川上晃聖、森直、木田敏之
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
  • [学会発表] 有機色素の自己集合による光触媒機能の創発2020

    • 著者名/発表者名
      重光孟、谷陽平、為本智恵、木田敏之
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [学会発表] ローダミン誘導体の超分子集合体の光触媒機能2020

    • 著者名/発表者名
      谷陽平、重光孟、為本智恵、木田敏之
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [学会発表] 超分子光触媒:有機色素分子の集合体形成が誘起する光触媒機能2020

    • 著者名/発表者名
      重光孟
    • 学会等名
      グローバル若手研究者フロンティア研究拠点シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi