• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

金属酸化物カプセルに閉じ込められた分子の反応性と機能

研究課題

研究課題/領域番号 18K14239
研究機関金沢大学

研究代表者

菊川 雄司  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (10637474)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードポリオキソメタレート / ホストゲスト / 臭素化反応 / バナジウム / 吸着
研究実績の概要

単一、あるいは複数の分子を一つの閉鎖的な空間に閉じ込める、分子カプセルに関する研究は、不安定化学種の閉じ込め、特異的な反応場としての活用など、
重要な知見が得られている。バナジウムを基盤としたポリオキソメタレートに着目し、無機化合物からなる分子カプセルを創製し、内部に閉じ込められた分子の
反応性と機能について解明することで、新しい“場”の概念を提唱することを目的とした。
前年度に明らかとなった半球状ポリオキソメタレートについて、溶液中で、各種ゲスト分子の親和力について分光学的に検討した。4.4Åの開口部を持つ半球状構造に対して、アセトン、DMF、DMSOは、半球状構造が好む電子リッチな官能基を持つにも関わらず、ゲスト分子として作用しないことが明らかとなった。これは、官能基周りの立体障害によるためであった。ニトリル、ハロゲン、エステル、ケトン、アルデヒドを持つ分子と半球状分子の会合定数を算出した。ゲストフリーでは構造の一部が反転するという特性から、51V NMRによる追跡が可能であった。各種官能基の中で、直線官能貴であるニトリルが最も会合定数が大きくなった。ハロゲンの中では、ブロモ基が最も相互作用が強かった。これは、ブロモ基のサイズと半球状構造内部のサイズが近しいことに起因する。エステルや鎖状ケトンはゲストにならなかったが、ラクトンや環状ケトンでは、開口部への立体障害を緩和でき、バレロラクトンやシクロブタノンでゲストとして相互作用することが明らかとなった。半球状構造は、低極性や無極性のCO,H2,O2,N2,CH4はゲストとならなかったが、臭素分子はゲストとして包接されることが明らかとなった。包接された臭素は分極しており、トルエンの臭素化ではベンゼン環が臭素化され、低級アルカンの臭素化では、特異的な選択性を示すなど、特異的な反応場として働くことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Ulm University(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Ulm University
  • [雑誌論文] Induced-Fitting and Polarization of Bromine Molecule in an Electrophilic Inorganic Molecular Cavity and Its Bromination Reactivity2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kikukawa, Kensuke Seto, Daiki Watanabe, Hiromasa Kitajima, Misaki Katayama, Shohei Yamashita, Yasuhiro Inada, Yoshihito Hayashi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie, International Edition

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/anie.202007406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the chemo- and shape-selective2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kikukawa, Hiromasa Kitajima, Yoshihito Hayashi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 ページ: 7138-7143

    • DOI

      10.1039/c9dt00462a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox active mixed-valence hexamanganese double-cubane complexes supported by tetravanadates2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Maruyama, Akimi Namekata, Hiroshi Sakiyama, Yuji Kikukawa, Yoshihito Hayashi
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 43 ページ: 17703-17710

    • DOI

      10.1039/C9NJ02437A

    • 査読あり
  • [学会発表] 活性酸素種を有するポリオキソバナデートの合成と触媒特性2020

    • 著者名/発表者名
      栗本 雄志, 菊川 雄司, 林 宜仁
    • 学会等名
      日本化学会第 100 春季年会
  • [学会発表] 不安定アニオン種を有するかご型ポリオキソバナデート2020

    • 著者名/発表者名
      北島 大雅, 廣田拓也 菊川 雄司, 林 宜仁
    • 学会等名
      日本化学会第 100 春季年会
  • [学会発表] カチオン種添加による環状ポリオキソバナデートの形態制御2020

    • 著者名/発表者名
      川上敦史, 菊川雄司, 林宜仁
    • 学会等名
      日本化学会第 100 春季年会
  • [学会発表] ハロペルオキシダーゼ活性点構造を有する金属酸化物の合成と触媒特性2020

    • 著者名/発表者名
      菊川 雄司, 栗本 雄志, 林 宜仁
    • 学会等名
      日本化学会第 100 春季年会
  • [学会発表] 半球状ポリオキソバナデートの合成とホストゲスト特性2019

    • 著者名/発表者名
      菊川雄司, 林 宜仁
    • 学会等名
      令和元年度日本結晶学会年会
  • [学会発表] フッ化物イオンを内包したポリオキソバナデートの合成と酸化触媒2019

    • 著者名/発表者名
      栗本 雄志, 菊川 雄司, 林 宜仁
    • 学会等名
      令和元年度日本結晶学会年会
  • [学会発表] 十三核コバルト構造を有するバナジウム酸化物クラスターの構造解析と特性調査2019

    • 著者名/発表者名
      山根 賢, 菊川 雄司, 林 宜仁
    • 学会等名
      令和元年度日本結晶学会年会
  • [学会発表] Structure Transformation and Host Property of a Dodecavanadate2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kikukawa
    • 学会等名
      7th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Host-Guest Interaction Inducing a Structure Conversion of a Bowl-Type Dodecavanadate2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Kitajima, Yuji Kikukawa, Yoshihito Hayashi
    • 学会等名
      7th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Multinuclear Cobalt Containing Polyoxovanadates2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Yamane, Yuji Kikukawa, Yoshihito Hayashi
    • 学会等名
      7th Asian Conference on Coordination Chemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] SYNTHESIS AND OXIDATION CATALYSIS OF FLUORIDE-CONTAINING POLYOXOVANADATES2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kikukawa
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Congress on Catalysis
    • 国際学会
  • [学会発表] 半球状バナジウム酸化物分子のホストーゲスト特性2019

    • 著者名/発表者名
      菊川雄司
    • 学会等名
      第17回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 12個のバナジウムからなる無機酸化物ホストのゲスト包接2019

    • 著者名/発表者名
      北島 大雅, 菊川 雄司, 林 宜仁
    • 学会等名
      第17回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 十三核コバルト構造を有するバナジウム酸化物クラスターの構造解析と特性調査2019

    • 著者名/発表者名
      山根 賢, 菊川 雄司, 林 宜仁
    • 学会等名
      第17回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi