• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

自然体験に利用されやすい二次的自然の特質に関する都市間比較

研究課題

研究課題/領域番号 18K14486
研究機関東京大学

研究代表者

土屋 一彬  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (40615639)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード緑被分布図 / NDVI / 都市圏 / 自然体験頻度 / 緑視率
研究実績の概要

本研究の目的は、自然体験に利用されやすい二次的自然の特質を都市間比較を踏まえて解明することである。これにより優先的に保全管理すべき二次的自然の適地選定計画論の発展に貢献する。研究には主に、社会調査データに空間解析を組み合わせて進める。
2020年度はまず、Google Earth Engineを用いて、自然体験の指標となる緑被率の都市集積地域ごとに算出し、緑被率や緑被の分布の違いとその要因を検証した。その結果、自然体験の機会を視標する緑被の分布と人口密度の間に一定の関係性があることが認められた。また、視覚的に自然を体験することから人々が感じる印象について、首都圏内の事例地区を対象に、緑被以外の要素との相補的な関係性に着目した調査分析を行った。その結果、視野内の空の占める割合によって、緑被が与える印象が異なる傾向を確認できた。さらに、文京区を主な対象として、昆虫の鳴き声に関する自然体験頻度に関するウェブでの質問表調査を実施した。同時期に野外での生物調査をあわせて実施することにより、野外調査で確認された鳴き声と住民が認知している鳴き声の間のギャップが種ごとにどのように異なるのかを検討した。最後に、日本の都市における自然体験について、郊外の二次的自然について着目して知見を整理した書籍を執筆し、出版された。具体的には、自然体験のリファレンスとなりうる過去の時代における都市住民による二次的自然の体験の種類と、具体的に体験されていた種について検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウィルスの問題により、自然体験の行動が平常時と大きく異なり、また遠方での研究活動も制限される状況となったため、所属機関周辺での自然体験調査を一部行ったもの以外では、日常的な自然体験の研究を十分に展開することが困難であったため。

今後の研究の推進方策

次年度も新型コロナウィルスの影響は続くと考えられるため、所属機関が変更になったことも踏まえて、研究計画を柔軟に運用していく。具体的には、教師データ作成を含む衛星画像分析の高精度化、過去の自然体験行動の分析に関するデータセット整備を展開することを想定している。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスの問題により、自然体験の行動が平常時と大きく異なり、また遠方での研究活動も制限される状況となったため、質問紙調査などの日常的な自然体験に関する研究を十分に展開することが妥当でないか、あるいは困難であったため。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 都市的集積地域における緑地の量および構造と人口密度の全国スケールでの関係性2021

    • 著者名/発表者名
      津田健・土屋一彬・大黒俊哉
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 19 ページ: 423-425

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市環境における視野内の空と植栽の比率が住居地域の景観選好に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      五月女誠史・土屋一彬・大黒俊哉
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 19 ページ: 465-468

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 日本の全都市域における人口密度と都市緑地の量及び構造との関係性2020

    • 著者名/発表者名
      津田健・土屋一彬・大黒俊哉
    • 学会等名
      グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン全国大会
  • [図書] 身近な森林を楽しむ場所 ((一社)日本森林学会 編 森林学の百科事典)2021

    • 著者名/発表者名
      土屋一彬
    • 総ページ数
      694
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 都市生態系の歴史と未来 (シリーズ 人と生態系のダイナミクス3)2020

    • 著者名/発表者名
      飯田晶子・曽我昌史・土屋一彬
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi