• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

餌生物の違いがカイアシ類の成長生産に与える影響に関する実験生態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K14506
研究機関北海道大学

研究代表者

松野 孝平  北海道大学, 水産科学研究院, 助教 (90712159)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード動物プランクトン / 植物プランクトン / カイアシ類 / 脂肪酸組成 / 摂餌 / 再生産 / 極域
研究実績の概要

令和2年度は、本研究に関連する研究成果として、査読付き論文6報、査読無し論文2報、学会での口頭及びポスター発表11件(全てオンライン)を行った。以下に成果の概要を記述する。
令和元年のJAMSTECみらい北極航海中に採集したカイアシ類の脂肪酸組成を解析したところ、種および食性ごとに体内に蓄積している脂肪酸の組成が変化していることが分かった。詳細に解析すると、陸棚域に優占する北極海産カイアシ類Calanus glacialisでは、同時期の同種・同発育段階内であっても地点による大きな変化が見られた。脂肪酸組成は、摂餌の履歴と判断できるため、脂肪酸組成の海域差は、海域による餌生物(珪藻類や渦鞭毛藻類などの植物プランクトン分類群レベル)の差を反映していると考えられる。このことから、本種の摂餌戦略は日和見的であることが示唆される。興味深いことに、太平洋産種のEucalanus bungiiの脂肪酸組成も、地点による変化が大きいため、北極海産種と同様に日和見的な摂餌戦略を有していると考えられる。また、船上実験で測定した消化管色素量に基づく摂餌速度と脂肪酸量を比べると、油球を体内に多く蓄積している個体は、摂餌速度が低く、反対に油球蓄積が進んでいない個体ほど摂餌速度が高いことが明らかとなった。このことから、本研究課題で注目していた外因的な要因(餌の種類)だけでなく、内因的な要因(油球の蓄積度合い)によって、摂餌行動が変化することが示唆される。
別途行った2017および2018年夏季の北部ベーリング海で採集した試料の分析により、海氷衰退時期が早まると、植物プランクトンブルーム発生が遅延し、カイアシ類の再生産が遅くなることを明らかにした。これらの摂餌および再生産に関する知見は、種の分布域が変化することによる生態系および物質循環への影響評価に資する点で重要である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Seasonal variability of the protist community and production in the southern Okhotsk Sea revealed by weekly monitoring2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takuma、Matsuno Kohei、Katakura Seiji、Kasai Hiromi、Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 43 ページ: 101683~101683

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2021.101683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of meltwater discharge from marine-terminating glaciers on the protist community in Inglefield Bredning, northwestern Greenland2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K、Kanna N、Sugiyama S、Yamaguchi A、Yang EJ
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 642 ページ: 55~65

    • DOI

      10.3354/meps13324

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Review of spatial and inter-annual changes in the zooplankton community structure in the western Arctic Ocean during summers of 2008?20172020

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshiyuki、Matsuno Kohei、Fujiwara Amane、Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 186 ページ: 102391~102391

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2020.102391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial changes in the summer diatom community of the northern Bering Sea in 2017 and 20182020

    • 著者名/発表者名
      Fukai Yuri、Abe Yoshiyuki、Matsuno Kohei、Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography

      巻: 181-182 ページ: 104903~104903

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2020.104903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal changes in the zooplankton community and population structure in the northern Bering Sea from June to September, 20172020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Fumihiko、Abe Yoshiyuki、Matsuno Kohei、Hopcroft Russell R.、Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography

      巻: 181-182 ページ: 104901~104901

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2020.104901

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abundance, horizontal and vertical distribution of epipelagic ctenophores and scyphomedusae in the northern Bering Sea in summer 2017 and 2018: Quantification by underwater video imaging analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Maekakuchi Marie、Matsuno Kohei、Yamamoto Jun、Abe Yoshiyuki、Yamaguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography

      巻: 181-182 ページ: 104818~104818

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2020.104818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical distribution, community structure, and active carbon flux of two Macrozooplankton taxa: Amphipods and Euphausiids in the summer of the western North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Hanamiya, Y, H. Murase, K. Matsuno, A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Sciences, Hokkaido University

      巻: 70 ページ: 77-89

    • DOI

      10.14943/bull.fish.70.1.77

  • [雑誌論文] Comparison of the vertical distribution of pelagic copepod abundance, biomass and community structure between the Atlantic and Pacific sectors of the Arctic Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y, N. Hildebrandt, K. Matsuno, B. Niehoff, A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Sciences, Hokkaido University

      巻: 70 ページ: 91-102

    • DOI

      10.14943/bull.fish.70.1.91

    • 国際共著
  • [学会発表] 北海道オホーツク沿岸の紋別における低次生態系研究2021

    • 著者名/発表者名
      松野孝平・佐藤 直・葛西広海・片倉靖次・清水啓介・木元克典・岩本勉之
    • 学会等名
      紋別流氷シンポジウム2021 連携学術セミナー
  • [学会発表] Spatial distribution of micro and zooplankton communities in the Bowdoin Fjord, northwestern Greenland: Impacts of glacial meltwater2021

    • 著者名/発表者名
      Hazumi, T., K. Matsuno, N. Kanna, S. Sugiyama and A. Yamaguchi
    • 学会等名
      ASSW 2021
  • [学会発表] 2017年と2018年夏季の北部ベーリング海における動物プランクトン群集と大型カイアシ類個体群の年変化2021

    • 著者名/発表者名
      木村文彦・松野孝平・阿部義之・山口 篤
    • 学会等名
      海洋生物学シンポジウム2021
  • [学会発表] Current state and predicting change on zooplankton community in the pacific sector of Arctic Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, K. and A. Fujiwara
    • 学会等名
      ISAR6
    • 国際学会
  • [学会発表] The community composition of diatom resting stages in the northern Bering Sea in 2017 and 2018: the relationship to the interannual changes in the extent of the sea ice2020

    • 著者名/発表者名
      Fukai, Y., K. Matsuno, A. Fujiwara and A. Yamaguchi
    • 学会等名
      ISAR6
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal changes of zooplankton community and population structure in the northern Bering Sea from June to September in 20172020

    • 著者名/発表者名
      Kimura, F., Y. Abe, K. Matsuno, R.R. Hopcroft and A. Yamaguchi
    • 学会等名
      ISAR6
    • 国際学会
  • [学会発表] Yearly comparison on interactions between environmental parameters and various plankton stocks in the northern Bering Sea during the summer of 2017 and 20182020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., F. Kimura, Y. Fukai, Y. Abe, K. Matsuno, A. Ooki and T. Hirawake
    • 学会等名
      ISAR6
    • 国際学会
  • [学会発表] Yearly comparison on abundance and vertical distribution of epipelagic ctenophores and scyphomedusae in the northern Bering Sea in summer of 2017 and 20182020

    • 著者名/発表者名
      Maekakuchi, M., Y. Abe, K. Matsuno and A. Yamaguchi
    • 学会等名
      ISAR6
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting changes on zooplankton community in the pacific sector of Arctic Ocean analyzed by generalized dissimilarity modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, K. and A. Fujiwara
    • 学会等名
      PICES workshop (W4): SB Topic
    • 国際学会
  • [学会発表] 2017年と2018年夏季の北部ベーリング海における大型カイアシ類の個体群構造の経年差:海氷融解時期の影響について2020

    • 著者名/発表者名
      木村文彦・松野孝平・山口 篤
    • 学会等名
      2020年度日本海洋学会秋季大会
  • [学会発表] グリーンランド北西部ボードインフィヨルド におけるマイクロおよびメソ動物プランクトン群集の空間分布2020

    • 著者名/発表者名
      筈見柊也・松野孝平・漢那直也・杉山慎・山口 篤
    • 学会等名
      2020年度日本海洋学会秋季大会
  • [図書] プランクトンは海の語り部2020

    • 著者名/発表者名
      松野孝平
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      海文堂出版
    • ISBN
      978-4-303-80005-5

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi