• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

ストレス環境学習によるストレス耐性訓練の実用化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K14512
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

高橋 宏司  慶應義塾大学, 法学部(日吉), 助教 (70723211)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードストレス耐性 / 学習 / 養殖 / 訓練
研究実績の概要

ストレス耐性の高い種苗作りを目指して、日常的な軽度のストレス経験によるストレス耐性向上効果を検討した。初年度は、訓練手法の開発および効果の検討として、飼育のしやすいキンギョを用いて実験を行った。ストレス処理として追尾処理、浅化処理およびコルチゾール配合飼料処理を行った。各処理について、10日から21日間与えた後に、移動ストレス負荷、高温ストレス負荷および次亜塩素酸ナトリウムストレス負荷を行い、ストレス負荷後の行動を対照区と比較した。処理水槽や処理方法、期間、実験個体を変えて複数回の検討をしたが、処理区と対照区間で顕著な行動の差はみとめられなかった(一部、処理個体のストレス耐性が高くなる様子はみられた。その要因として、実験に用いたキンギョがそもそもストレス耐性が高かった(対照区でも)可能性が考えられた。そこで、より飼育環境下で警戒心の高い様子が観察されたギンブナを用いて、追尾浅化処理の効果について予備実験を行った。21日間の処理後に移動ストレス負荷を与えて行動観察をしたところ、処理個体は対照個体よりも通常行動に戻る時間が早かった。また、浅化ストレスを与えた4時間後に血中グルコース濃度を測定したところ、処理区のグルコース濃度は対照的よりも顕著に低く、ストレス耐性の向上効果が生理的にも示された。
メダカでは、生活史初期のストレス経験が成長後のストレス耐性におよぼす効果について検討した。ストレス処理には、空中暴露(30秒)処理およびコルチゾール配合飼料処理を21日間施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2018年度から所属機関の変更に伴い研究環境が申請時と大幅に変わったため、まず実験施設の設営をする必要があった。上半期は、水槽設置や実験機器の作成に手間取り実験を行うことがほとんどできず、後期よりキンギョを用いて実験を開始した。計画では生理学的な反応もあわせて見る予定であったが、十分な時間をとることができなったため、初年度は行動学的な実験手法を確立させることに留めることにした。

今後の研究の推進方策

計画では、キンギョを用いて研究手法を確立する予定であったが、前述のとおりキンギョはそもそもストレス耐性が高い可能性が示されたため、今後はメダカやフナなどのキンギョより警戒反応が出やすい実験動物魚を用いて研究を進めていく。また、研究環境の変更に伴い研究室での養殖対象種での効果の検証が難しくなったため、実験動物魚で効果が得られた場合は、遠隔施設で実験を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究環境の変化に伴い学会出張などの機会が減ったため旅費の支出が減少した。また、当初予定していた通りの結果を得られなかったため生理学的分析を行わなかったため消耗品の支出も減少した。次年度では学会出張および生理分析を改めて行う予定であることから、これらに使用する。また、成果が得られた場合は遠隔施設での実験を実施する可能性があり、その際の旅費に使用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 魚類の社会学習能力と生態の関係2019

    • 著者名/発表者名
      高橋宏司
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 海産魚類の学習能力に関する生態学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      高橋宏司
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] コルチゾール配合飼料飼育によるマダイのストレス耐性獲得効果についての行動学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      高橋宏司
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] キンギョを用いた実用的・魅力的な学習実験手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      高橋宏司
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
  • [図書] 魚類学の百科事典 日本魚類学会編. (6章 行動, 学習 )2019

    • 著者名/発表者名
      高橋宏司,細谷和海,桑村哲生
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      丸善出版

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi