• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

犬種特異性の観点からイヌのCancer biologyを模索する

研究課題

研究課題/領域番号 18K14581
研究機関東京大学

研究代表者

坪井 誠也  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教 (20721963)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード疫学 / 腫瘍 / 獣医学 / 犬種特異性 / 比較腫瘍学 / イヌゲノム
研究実績の概要

イヌの腫瘍疾患は、特定の腫瘍が特定の犬種に好発する傾向があり、犬種の背景にある遺伝的素因がその病態発生に深く関与すると考えられる。本研究では、特定犬種に好発する腫瘍疾患について、犬種という軸から比較病態解析を行うことで、その背景に潜んでいる癌の発生メカニズムを探索する。
最終年度に当たる令和2年度では、これまで実施した研究の統括を行った。令和1年度では、2013年から2018年に東京大学附属動物医療センターに蓄積された9,803頭の犬の診断情報をビッグデータとして抽出したが、各犬種における好発疾患を解析した結果、600,628個(4,516疾患×133犬種)の組み合わせのうち、788個が他の組み合わせと比較して罹患率が有意に高く、うち192個が腫瘍性疾患であった。多くの腫瘍疾患で犬種特異性が認められ、その中には「ゴールデン・レトリバーと血管肉腫」「フラット・コーテッド・レトリバーの組織球性肉腫」など、広く知られている組み合わせが多く含まれていたが、「ジャック・ラッセル・テリアの胃腺癌」など、これまでの海外の報告では知られていない組み合わせも抽出され、今まで明確にされていなかった国内固有の新規の犬種特異性疾患である可能性が示唆されている。興味深い点として、ミニチュア・ダックスフンドにおいて悪性黒色腫、肛門嚢腺癌、軟骨肉腫、前立腺癌などの腫瘍疾患が多く抽出された一方で、トイ・プードルに好発する腫瘍疾患は少なかった点である。これらはいずれも国内の飼育頭数が多い犬種だが、腫瘍の発生率に大きな違いがあるため、犬種の遺伝的特性が腫瘍罹患率に深く関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Phase I/II Clinical Trial of the Anti-Podoplanin Monoclonal Antibody Therapy in Dogs with Malignant Melanoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kamoto Satoshi、Shinada Masahiro、Kato Daiki、Yoshimoto Sho、Ikeda Namiko、Tsuboi Masaya、Yoshitake Ryohei、Eto Shotaro、Hashimoto Yuko、Takahashi Yosuke、Chambers James、Uchida Kazuyuki、Kaneko Mika K.、Fujita Naoki、Nishimura Ryohei、Kato Yukinari、Nakagawa Takayuki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 ページ: 2529~2529

    • DOI

      10.3390/cells9112529

  • [雑誌論文] PDPN Is Expressed in Various Types of Canine Tumors and Its Silencing Induces Apoptosis and Cell Cycle Arrest in Canine Malignant Melanoma2020

    • 著者名/発表者名
      Shinada Masahiro、Kato Daiki、Kamoto Satoshi、Yoshimoto Sho、Tsuboi Masaya、Yoshitake Ryohei、Eto Shotaro、Ikeda Namiko、Saeki Kohei、Hashimoto Yuko、Takahashi Yosuke、Chambers James、Uchida Kazuyuki、Kaneko Mika K.、Fujita Naoki、Nishimura Ryohei、Kato Yukinari、Nakagawa Takayuki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 ページ: 1136~1136

    • DOI

      10.3390/cells9051136

  • [雑誌論文] Overexpression of human epidermal growth factor receptor 2 in canine primary lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMOTO Sho、KATO Daiki、KAMOTO Satoshi、YAMAMOTO Kie、TSUBOI Masaya、SHINADA Masahiro、IKEDA Namiko、TANAKA Yuiko、YOSHITAKE Ryohei、ETO Shotaro、SAEKI Kohei、CHAMBERS James、HASHIMOTO Yuko、UCHIDA Kazuyuki、NISHIMURA Ryohei、NAKAGAWA Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 ページ: 804~808

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0026

  • [学会発表] 東京大学動物医療センターにおける犬9,803例の疾病調査(2013-2018年)2020

    • 著者名/発表者名
      坪井誠也、中山裕之
    • 学会等名
      第16回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [学会発表] 犬の腫瘍疾患の犬種特異性に関する疫学解析2020

    • 著者名/発表者名
      坪井誠也、中山裕之
    • 学会等名
      第7回日本獣医病理学専門家協会(JCVP)学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi