• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

植物組織における新規透明化技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K14743
研究機関大阪大学

研究代表者

坂本 勇貴  大阪大学, 理学研究科, 助教 (00735483)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード透明化 / 顕微鏡技術
研究実績の概要

近年、動物組織を標的とした画期的な組織透明化手法が開発されてきた。植物細胞は動物細胞と異なり細胞壁を持ち、葉緑体や液胞に色素を蓄積させている。細胞壁や色素が光の散乱や吸収を引き起こし組織の透明度を減少させている。そのため動物組織に対する透明化手法を植物組織にそのまま適用した場合、長時間処理を行わなければ透明化を達成できなかった。しかし、本研究では蛍光タンパク質の蛍光を維持しつつ、植物組織を迅速かつ高度に透明化する新技術を開発した。透明化技術を固定・脱色・再活性化・マウントの4つのステップに分け、蛍光タンパク質を発現するシロイヌナズナの芽生えを用いて条件検討を行った。昨年度のうちにベースとなる手法の開発は完了していたので、各ステップにおける細かい条件の最適化を行った。脱色のステップでは、昨年度発見した界面活性剤の濃度や処理時間、他の界面活性剤との組み合わせの検討を行い、最適な条件を決定した。再活性化のステップでは前述の脱色のステップと同時処理が可能であることを見出し、全体の処理時間を短縮することに成功した。更新した手法でも、シロイヌナズナ、イネ、ゼニゴケにおける透明化効率に変化はなく、蛍光タンパク質の蛍光も維持できていることを確認した。また本手法が、GFP, YFP, mOrange, tdTomato, tagRFPの蛍光タンパク質に適用可能であることを確認し、免疫蛍光抗体法と本手法を同時に行うことが可能であることも示した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Nuclear lamina CRWN proteins regulate chromatin organization, gene expression, and nuclear body formation in plants2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Yuki
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10265-020-01184-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep Imaging Analysis in VISUAL Reveals the Role of YABBY Genes in Vascular Stem Cell Fate Determination2020

    • 著者名/発表者名
      Nurani Alif Meem、Ozawa Yasuko、Furuya Tomoyuki、Sakamoto Yuki、Ebine Kazuo、Matsunaga Sachihiro、Ueda Takashi、Fukuda Hiroo、Kondo Yuki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 ページ: 255~264

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The formation of perinucleolar bodies is important for normal leaf development and requires the zinc‐finger DNA‐binding motif in Arabidopsis ASYMMETRIC LEAVES22019

    • 著者名/発表者名
      Luo Lilan、Ando Sayuri、Sakamoto Yuki、Suzuki Takanori、Takahashi Hiro、Ishibashi Nanako、Kojima Shoko、Kurihara Daisuke、Higashiyama Tetsuya、Yamamoto Kotaro T.、Matsunaga Sachihiro、Machida Chiyoko、Sasabe Michiko、Machida Yasunori
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 101 ページ: 1118~1134

    • DOI

      10.1111/tpj.14579

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracellular localization of histone deacetylase HDA6 in plants2019

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kazuki、Sakamoto Yuki、Naruse Sota、Matsunaga Tomoko M.、Arata Hideyuki、Higashiyama Tetsuya、Habu Yoshiki、Utsumi Yoshinori、Utsumi Chikako、Tanaka Maho、Takahashi Satoshi、Kim Jong-Myong、Seki Motoaki、Sakamoto Takuya、Matsunaga Sachihiro
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 132 ページ: 629~640

    • DOI

      10.1007/s10265-019-01124-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Progression of Xylem Vessel Cell Differentiation is Dependent on the Activity Level of VND7 in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Hirai Risaku、Higaki Takumi、Takenaka Yuto、Sakamoto Yuki、Hasegawa Junko、Matsunaga Sachihiro、Demura Taku、Ohtani Misato
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 9 ページ: 39~39

    • DOI

      10.3390/plants9010039

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] iTOMEIの開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      坂本勇貴、石本安奈、酒井友希、佐藤萌子、辻寛之、西浜竜一、河内孝之、松永幸大
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] イネ茎頂メリステムにおける植物ホルモンシグナル伝達のイメージング2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤萌子、坂本勇貴、松永幸大、辻寛之
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナの新規染色体構造構築制御因子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂本卓也、坂本勇貴、御子侑香、伊藤ななみ、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナの新規染色体構造構築制御因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      坂本卓也、坂本勇貴、御子侑香、伊藤ななみ、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第31回総会・大会
  • [学会発表] 植物における新奇核膜内膜局在タンパク質の同定2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉水音、坂本勇貴、坂本卓也、松永幸大
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナの間期セントロメア配置制御に核膜孔複合体が関与する2019

    • 著者名/発表者名
      御子侑香、坂本卓也、伊藤ななみ、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi