レム睡眠は全ての哺乳類および鳥類に認められるが、それを制御する神経回路機構やレム睡眠そのものの役割は未だよくわかっていない。レム睡眠異常を呈するDreamless変異家系の原因遺伝子Nalcnについて、脳部位特異的遺伝子改変マウス(機能獲得型:Nalcn-FLEx、機能欠失型:Nalcn-flox)を作成し、脳波解析によりレム睡眠の恒常性/安定性/終止/維持に関わる脳領域・神経細胞サブタイプの同定を試みた。その結果、Nalcn遺伝子はVglut1またはVglut2陽性の興奮性神経細胞リニエージ、またはFoxg1リニエージとなる終脳領域において特に、レム睡眠の制御に寄与していることが示唆された。
|