• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

がんウイルスが独自にコードする転写開始前複合体のウイルス生存戦略における意義

研究課題

研究課題/領域番号 18K14910
研究機関京都薬科大学

研究代表者

渡部 匡史  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (60634326)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードカポジ肉腫関連ヘルペスウイルス / ヘルペスウイルス / 遺伝子発現制御機構 / ウイルス性開始前複合体
研究実績の概要

KSHV ORF66は,ウイルス後期遺伝子発現を司るウイルス性開始前複合体(vPIC; viral Pre-initiation Complex)の構成因子の一つだと推測されていた.我々は欠損ウイルスを用いた解析により,KSHV ORF66がウイルス産生およびウイルス後期遺伝子発現に重要であることを明らかにした.
次に,ORF66機能性領域探索,具体的にはvPIC構成因子ORF34との相互作用部位の同定に取り組んできた.その結果,ORF66欠失変異体による結合解析よりC末端側領域が重要であること,さらにORF66アラニン置換体による結合解析よりいくつかのCXXC配列やロイシン重複配列が結合に必須であることが示された.前述の置換体をそれぞれ,ORF66欠損ウイルス産生細胞に導入し定常発現細胞を樹立,ウイルス産生量の回復度を評価するComplementation assayを実施した.ORF34との結合能を失った置換体全てで回復が観察されなかった.一方,結合能を有する置換体では回復を認めた.しかし,一部の置換体では回復は認められなかった.よって,ORF34との結合はORF66が機能するための必要条件ではあるが十分条件ではないことが示された.その他因子との結合もORF66の重要な機能の一つであることが推測される.
あわせてKSHV ORF66の3次元タンパク質構造,ホモロジー・モデリング法により,推定モデルを構築し,検討結果と照合した.今回同定したORF66中のCXXC配列は二価イオンである亜鉛を内包し全体構造保持に関与しうること,ロイシン重複配列は分子表面に露出しORF34との直接的な結合に寄与しうることが示唆された.
以上の結果をまとめた原著論文が,Journal of virology誌に掲載された(Watanabe T. et al. J.Virol., 2020).

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] UC Davis Comprehensive Cancer Center(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      UC Davis Comprehensive Cancer Center
  • [雑誌論文] MG132 exerts anti-viral activity against HSV-1 by overcoming virus-mediated suppression of the ERK signaling pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Hanako、Hosokawa Kohei、Sugimoto Atsuko、Tanaka Riho、Watanabe Tadashi、Fujimuro Masahiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 6671

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63438-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Lysosome Pathway Degrades CD81 on the Cell Surface by Poly-ubiquitination and Clathrin-Mediated Endocytosis2020

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Kohei、Ishimaru Hanako、Watanabe Tadashi、Fujimuro Masahiro
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 ページ: 540~545

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-01097

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kaposi's Sarcoma-Associated Herpesvirus ORF66 Is Essential for Late Gene Expression and Virus Production via Interaction with ORF342019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tadashi、Nishimura Mayu、Izumi Taisuke、Kuriyama Kazushi、Iwaisako Yuki、Hosokawa Kohei、Takaori-Kondo Akifumi、Fujimuro Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 94 ページ: 1300

    • DOI

      10.1128/JVI.01300-19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sulforaphane Exhibits Cytotoxic Effects against Primary Effusion Lymphoma Cells by Suppressing p38MAPK and AKT Phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiura Yuki、Ishimaru Hanako、Watanabe Tadashi、Fujimuro Masahiro
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 ページ: 2109~2112

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00659

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] カプサイシンはERKとp38 MAPKシグナル抑制およびATF4-CHOPシグナル活性化を介して原発性体腔性リンパ腫のアポトーシスを誘導する2020

    • 著者名/発表者名
      森口美里, 門田彩乃, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] プロテアソーム阻害薬MG132は単純ヘルペスウイルスによるERKシグナル抑制を阻害することで抗ウイルス活性を示す2020

    • 著者名/発表者名
      石丸華子, 細川晃平, 杉本温子, 田中里歩, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV)ウイルス性キナーゼORF21の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      山口達生, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] KSHV ORF7 はカプシド成熟に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      祝迫佑紀, 渡部匡史, 鈴木陽一, 中野隆史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] KSHV感染はSnailの安定化により上皮間葉転換を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      花尻美月, 寺尾友岐, 松本遼太郎, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] ランサ葉部由来のトリテルペノイドおよびレモン果皮由来のフラノクマリンのB細胞性リンパ腫に対する増殖抑制活性2020

    • 著者名/発表者名
      池上晴香, 森口美里, 門田彩乃, 渡部匡史, 松本崇宏, 渡辺徹志, 藤室雅弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] Wntシグナル抑制によりウイルス感染非ホジキンリンパ腫の細胞増殖を抑制するフラーレン誘導体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      門田彩乃, 森口美里, 渡部匡史, 中村成夫, 安野拓実, 大江知之, 増野匡彦, 藤室雅弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)感染細胞は毒性分子を産生し、神経細胞に対する殺細胞活性を示す2020

    • 著者名/発表者名
      山元優輝, 小久保友絵, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] カポジ肉腫関連ヘルペスウイルスに対する抗ウイルス薬および分子標的探索研究の進展2020

    • 著者名/発表者名
      渡部匡史
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス遺伝子ORF66は、ウイルス性転写開始前複合体因子として機能する2019

    • 著者名/発表者名
      渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第60回日本臨床ウイルス学会
  • [学会発表] プロテアソーム阻害薬MG132はHSV-1により誘導されるERKシグナル抑制を阻害する2019

    • 著者名/発表者名
      石丸華子, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第60回日本臨床ウイルス学会
  • [学会発表] KSHV ORF66は、ウイルス性転写開始前複合体形成を介してウイルス後期遺伝子発現に寄与する2019

    • 著者名/発表者名
      渡部匡史, 西村麻佑, 栗山和志, 橋本彩, 細川晃平, 泉屋吉宏, 藤室雅弘,
    • 学会等名
      第33回ヘルペスウイルス研究会
  • [学会発表] ワインの発酵残渣を用いた抗HSV化合物の作用機序解析2019

    • 著者名/発表者名
      石丸華子, 太田智絵, 中村誠宏, 松田久司, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第33回ヘルペスウイルス研究会
  • [学会発表] KSHV ORF66 is essential for late gene expression via the formation of viral pre-initiation complex2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Watanabe, Mayu Nishimura, Kazushi Kuriyama, Aya Hashimoto, Kouhei Hosokawa, Yoshi Izumiya, Masahiro Fujimuro
    • 学会等名
      22nd International Workshop on Kaposi’s Sarcoma Herpesvirus and Related Agents
    • 国際学会
  • [学会発表] KSHV ORF7 contributes to mature capsid formation2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwaisako, Tadashi Watanabe, Youichi Suzuki, Takashi Nakano, Masahiro Fujimuro
    • 学会等名
      22nd International Workshop on Kaposi’s Sarcoma Herpesvirus and Related Agents
    • 国際学会
  • [学会発表] カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV)複製におけるウイルス性キナーゼORF21の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口達生, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第16回EBウイルス研究会
  • [学会発表] 細胞性膜タンパク質CD81の分解とウイルス性E3ユビキチンリガーゼによるCD81の分解亢進2019

    • 著者名/発表者名
      細川晃平, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第31回微生物シンポジウム
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型感染はユビキチン活性化酵素のユビキチン化と宿主の抗ウイルス応答を亢進する2019

    • 著者名/発表者名
      池田茉莉那, 伊藤昭博, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第31回微生物シンポジウム
  • [学会発表] ワインの残渣を用いた抗単純ヘルペスウイルス化合物の探索と作用機序解析2019

    • 著者名/発表者名
      石丸華子, 太田智絵, 中村誠宏, 松田久司, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第31回微生物シンポジウム
  • [学会発表] カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス遺伝子ORF7のウイルス複製時における機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      祝迫佑紀, 渡部匡史, 鈴木陽一, 中野隆史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第31回微生物シンポジウム
  • [学会発表] ウイルス性ユビキチンE3リガーゼK5によるCD81の分解機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      細川晃平, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)感染は、ユビキチン活性化酵素UBE1aのユビキチン化修飾を亢進し、抗ウイルス応答を引き起こす2019

    • 著者名/発表者名
      池田茉莉那, 伊藤昭博, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型感染はユビキチン活性化酵素のユビキチン化を亢進する―ユビキチン活性化酵素UBE1aのユビキチン化は抗ウイルス応答に寄与する―2019

    • 著者名/発表者名
      池田茉莉那, 伊藤昭博, 渡部匡史, 藤室雅弘,
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] ピリジニウム型フラーレン誘導体のB細胞性リンパ腫に対する抗腫瘍活性2019

    • 著者名/発表者名
      門田彩乃, 森口美里, 渡部匡史, 中村成夫, 安野拓実, 大江知之, 増野匡彦, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] ブドウの発酵残渣を用いた抗 HSV-1化合物の同定と作用機序解析2019

    • 著者名/発表者名
      石丸華子, 太田智絵, 中村誠宏, 松田久司, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] カプサイシンはERK及びp38 MAPK経路を阻害し、原発性体腔液性リンパ腫のアポトーシスを誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      森口美里, 門田彩乃, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第9回4大学連携研究フォーラム
  • [学会発表] ウイルス性E3ユビキチンリガーゼK5はCD81の分解を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      細川晃平, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
  • [学会発表] KSHVがコードするタンパク質のS-ニトロシル化修飾2019

    • 著者名/発表者名
      森口美里, 渡部匡史, 上原孝, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
  • [学会発表] KSHV ORF7 contributes to mature capsid formation2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwaisako, Tadashi Watanabe, Yoichi Suzuki, Takashi Nakano, Masahiro Fujimuro
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
  • [学会発表] 腫瘍ウイルスによる宿主ユビキチンシステムの脱制御2019

    • 著者名/発表者名
      福塚祐介, 手石方康宏, 渡部匡史, 藤室雅弘
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
  • [備考] 京都薬科大学 細胞生物学分野 ホームページ

    • URL

      http://labo.kyoto-phu.ac.jp/cellbiology/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi