• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

モノアミン神経系とエピジェネティクスに着目した漢方薬の抗うつ作用メカニズム解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K14941
研究機関摂南大学

研究代表者

荒木 良太  摂南大学, 薬学部, 講師 (90710682)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード漢方薬 / セロトニン / 5-HT1A受容体
研究実績の概要

昨年度までの研究から、漢方薬の加味温胆湯が大脳皮質前頭前野の細胞外セロトニン量を一過的に増加させることを明らかにしてきた。また、加味温胆湯の細胞外セロトニン量増加作用に構成生薬のチクジョが関与するもののチクジョ単独では細胞外セロトニン量増加作用を示さないことを見出した。こうした結果から、チクジョと他の構成生薬との組み合わせが重要であることが示唆された。そこで本年度は、加味温胆湯が細胞外セロトニン量を増加させるメカニズムの詳細を明らかにすることを目指した。まず、セロトニンの取り込みを簡便に評価するために、セロトニントランスポーターを強制発現させた培養細胞を作製した。現在、作製した細胞を用いて解析を行っているところである。
また、漢方薬の作用機序を明らかにするための別のアプローチとして、中枢神経系疾患治療薬の標的となっている各種受容体(ドパミンD1, 2、セロトニン5-HT1A, 2A、ノルアドレナリンα1, 2、ヒスタミンH1、アセチルコリンM1)に対する漢方薬および含有成分の作用について解析を行った。各種受容体とレポーター遺伝子を導入した培養細胞を作製し、精神症状に有効とされる漢方薬の作用を評価したところ、多くの漢方薬において5-HT1A受容体への部分アゴニスト活性が確認された。また、抑肝散の構成生薬のトウキやセンキュウに含まれる成分であるフェルラ酸が、5-HT1A受容体部分アゴニスト活性を示すこと、5-HT1A受容体を介して抗不安様作用、抗精神病様作用を示すこと、5-HT2A受容体には作用しないことを明らかにした。
本研究を通して、加味温胆湯が細胞外セロトニン量を増加させること、精神症状に有効とされる漢方薬の多くが5-HT1A受容体への活性を示すことが明らかとなった。こうした結果から、多くの漢方薬がセロトニン神経系に作用して精神症状を改善している可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Kamiuntanto increases prefrontal extracellular serotonin levels and ameliorates depression-like behaviors in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraki Y, Araki R, Fujiwara H, Ago Y, Tanaka T, Toume K, Matsumoto K, Yabe T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 139 ページ: 72-76

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.11.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] フェルラ酸の認知症周辺症状(BPSD)改善作用における5-HT1A受容体の関与2020

    • 著者名/発表者名
      安渕顕、榎本太一、田中翔斗、池谷真里那、東和佳、村瀬仁章、河合健太郎、中谷尊史、荒木良太、矢部武士
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] 1H-NMRスペクトルによる加味温胆湯エキスおよび一味抜き製剤エキス成分のメタボリック・プロファイリング2020

    • 著者名/発表者名
      芝野成美、安渕顕、池谷真里那、方城千尋、荒木良太、中谷尊史、矢部武士
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] フェルラ酸のBPSD改善作用に関する基礎的検討-5-HT1A受容体部分刺激活性の関与-2020

    • 著者名/発表者名
      荒木良太
    • 学会等名
      第6回認知症治療研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] フェルラ酸は5-HT1A受容体部分作動薬活性により精神機能異常を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      荒木良太、榎本太一、田中翔斗、安渕顕、池谷真里那、村瀬仁章、中谷尊史、矢部武士
    • 学会等名
      第36回和漢医薬学会学術大会
  • [学会発表] 加味温胆湯は細胞外セロトニン量増加作用と抗うつ様作用を示す2019

    • 著者名/発表者名
      船間貴博、榎本太一、荒井雄樹、吾郷由希夫、藤原博典、當銘一文、松本欣三、中谷尊史、荒木良太、矢部武士
    • 学会等名
      第36回和漢医薬学会学術大会
  • [学会発表] フェルラ酸の認知症周辺症状改善作用-5-HT1A受容体の関与-2019

    • 著者名/発表者名
      安渕顕、田中翔斗、池谷真里那、河合健太郎、荒木良太、矢部武士
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] フェルラ酸は5-HT1A受容体の部分作動薬活性により異常行動を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      荒木良太、榎本太一、田中翔斗、安渕顕、池谷真里那、村瀬仁章、河合健太郎、中谷尊史、矢部武士
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会近畿部会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi