研究課題/領域番号 |
18K14964
|
研究機関 | 大阪大谷大学 |
研究代表者 |
清水 かほり 大阪大谷大学, 薬学部, 講師 (50737749)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 糖尿病 / アデノウイルスベクター / 脂肪毒性 / 脂質 / 生活習慣病 / 遺伝子治療 |
研究実績の概要 |
本研究では、研究代表者らが開発した肝障害性が低く、長期に発現が可能な改良型アデノウイルス(Ad)ベクターを用いて、マウスの肝臓において脂質代謝に関与する遺伝子を高発現させ、脂肪毒性を抑制することで、2型糖尿病に対する治療効果を検証した。 着目した脂質代謝関連遺伝子のひとつを搭載したAdベクターを、2型糖尿病モデルマウスであるdb/dbマウスに投与した。2週間後にマウスの肝臓を摘出し、定量的RT-PCRおよびウェスタンブロット法を用いて、マウス肝臓において当該遺伝子がmRNAおよびタンパク質レベルで高発現していることを確認した。Adベクター投与後に糖負荷試験を行ったところ、当該遺伝子を発現するAdベクター投与群は、コントロール群と比較して、血糖値の上昇が有意に抑制され、耐糖能が改善することが示された。さらに、当該遺伝子をマウスの肝臓中で高発現させることで、肝臓における脂肪酸の種類が変化したことを見出した。 また、新たな遺伝子に着目し、当該遺伝子を搭載したAdベクターを作製した。そして、Adベクターをマウスに投与した後、高脂肪食を摂取させた。その後、肝臓を摘出し、ヘマトキシリン・エオジン染色を行い観察したところ、コントロール群と比較して、当該遺伝子を発現するAdベクター投与群では、肝臓における脂肪蓄積が顕著に抑制されていた。 本研究結果より、上述の2つの遺伝子を肝臓において高発現させることは、2型糖尿病をはじめとする生活習慣病の治療に有用である可能性が見出された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
①研究代表者が着目した脂質代謝関連遺伝子のひとつが、2型糖尿病モデルマウスの耐糖能を改善すること、および肝臓中の脂肪酸の種類を変化させることを見出した。 ②新たに着目した遺伝子が、高脂肪食摂取マウスの肝臓における脂肪蓄積を抑制することを見出した。
|
今後の研究の推進方策 |
①耐糖能を改善可能な遺伝子については、インスリン分泌への影響を検討する。 ②肝臓中の脂肪蓄積を抑制可能な遺伝子については、そのメカニズムについて、定量的RT-PCR、ウェスタンブロット、ELISA法等を用いて検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の遂行に必要な試薬を、通常よりも安価で購入できる期間に購入できたため、次年度使用額が生じた。 次年度の助成金は、実験用動物、生化学検査用試薬(血糖値測定用センサー等)等を中心に使用する計画である。
|