研究実績の概要 |
本研究は、慢性腎臓病 (CKD) 誘発サルコペニアにおける筋作動因子および尿毒症物質のプロファイルによる病態構造を基盤としたサルコペニアの予防・診断ならびに新規治療戦略を構築するための基盤的情報を明らかにすることである。2018-2019年度までの検討において、CKDモデル作製後12週目にかけてCKD病態の進行に伴うサルコペニアの形成を確認し、骨格筋におけるirisinやapelinの発現減少がサルコペニアの加速因子となる可能性が示唆された。そこで本年度はCKD誘発サルコペニアに対するapelinの有用性の評価を目的として、apelinの負荷実験を行った。6分の5腎臓摘出術後、8週後からapelinを4週間 (1日1回 1 umol/kg BW, i.p.) 投与した。まずapelinの体内動態について検討した。CKDマウスに対してapelinを投与後、経時的に血液中のapelin濃度をELISA測定した結果、投与後5分でCmaxに達し、その後速やかに血中から消失し、投与30分後には投与前と同等の血中濃度であった。CKDマウスに対して4週間apelinを投与した結果、腎機能マーカーである血中尿素窒素や血清クレアチニンの上昇はapelinの投与によって変化しなかった。また尿毒症物質である血中インドキシル硫酸濃度にも変化はみられなかった。CKDマウスで見られた体重減少はapelinの投与で回復しなかったものの、腓腹筋、前脛骨筋、ヒラメ筋重量はapelinの投与によって回復した。さらに骨格筋断面積径の減少の抑制も認められた。トレッドミル試験による持久運動能を評価した結果、apelin投与によって回復する傾向が認められ、コハク酸デヒドロゲナーゼ染色法によって前脛骨筋におけるミトコンドリア活性の高い線維タイプの割合が増加していることが確認された。
|