• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

混合型肝癌のエピジェネティクス

研究課題

研究課題/領域番号 18K15106
研究機関久留米大学

研究代表者

草野 弘宣  久留米大学, 医学部, 講師 (30569380)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード混合型肝癌 / エピジェネティクス
研究実績の概要

混合型肝癌は肝原発悪性腫瘍の約1%未満とされる稀な悪性腫瘍であり、代表的な肝原発悪性腫瘍である肝細胞癌や肝内胆管癌とは異なって、切除以外に有効な治療方法が確立されていない。切除不能の進行例や再発例に対して有効な標準的治療の開発が望まれる疾患といえる。近年、DNA メチル化やヒストン修飾といったエピジェネティックな遺伝子制御機構が、発がんやがんの進展に大きく関わっている点が注目されている。代表的なエピジェネティック機構であるヒストンメチル化に関連した酵素であるEZH2は、その阻害剤の臨床応用が他のがん腫では既に試みられている。今回の研究は混合型肝癌を対象として、EZH2およびEZH2によりメチル化されるH3K27の発現状況を調べ、混合型肝癌におけるエピジェネティック機構の一端の解明を目的とするものである。対象は当施設で切除された混合型肝癌および肝内胆管癌症例である。方法は切除検体から診断のために作製されたブロックを用いて、EZH2およびH3K27me3の免疫染色を行いその発現の有無を検討した。またこれらと臨床病理学的因子との関連の検討を行った。EZH2の免疫染色では混合型肝癌および肝内胆管癌の48例中27例に陽性となった。またH3K27me3も48例中27例に陽性となった。これらのうち21例がEZH2およびH3K27me3がともに陽性であった。EZH2とH3K27me3の発現には統計学的に相関(Fisherの正確確立検定にてp=0.0011)が認められた。ともに陽性となっている群はヒストンメチル化が腫瘍の発生・進展に関与している可能性が考えられ、他の癌腫で同様の報告もなされている。しかしながら免疫染色の結果と真のメチル化異常との関連には相反する様々な報告がなされていることから、この点に関しては今後の検討課題と考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Distinctive clinicopathological features and KRAS and IDH1/2 mutation status of cholangiolocellular carcinoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kusano
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 50 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1111/hepr.13428.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malic enzyme 1 is a potential marker of combined hepatocellular cholangiocarcinoma, subtype with stem-cell features, intermediate-cell type.2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Mihara
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 49 ページ: 1066-1075

    • DOI

      10.1111/hepr.13365.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Programmed death-ligand 1 expression is an unfavorable prognostic factor of hepatocellular carcinoma after archiving sustained virologic response for hepatitis C virus infection.2019

    • 著者名/発表者名
      Reiichiro Kondo
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 18 ページ: 1458-1466

    • DOI

      10.3892/ol.2019.10448.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antiproliferative Effect of Lenvatinib on Human Liver Cancer Cell Lines In Vitro and In Vivo.2019

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ogasawara
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 39 ページ: 5973-5982

    • DOI

      10.21873/anticanres.13802.

    • 査読あり
  • [学会発表] Clinicopathologic characteristics of scirrhous hepatocellular carcinomas with or without steatohepatitic features2020

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kusano
    • 学会等名
      USCAP 109th annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 混合型肝癌中間型の組織像と新規マーカーの検索2019

    • 著者名/発表者名
      草野弘宣
    • 学会等名
      第55回日本肝癌研究会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi