• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

ドパミンシグナル阻害剤による抗腫瘍効果機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K15223
研究機関東京理科大学

研究代表者

岡崎 章悟  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 助教 (20784044)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード悪性腫瘍 / 酸化ストレス
研究実績の概要

2018年度は悪性腫瘍におけるドパミン受容体に対するアンタゴニストが細胞内活性酸素種の蓄積を誘導するメカニズムを明らかにすることを目的として研究を行った。
細胞内で産生される活性酸素種には過酸化水素、スーパーオキシド、ヒドロキシラジカルやパーオキシナイトライトなどの種類が知られているが、ドパミン受容体アンタゴニストが制御する活性酸素種は不明であった。そこで、各種活性酸素種に特異性を持つ蛍光プローブを用い、ドパミン受容体アンタゴニストにより誘導される活性酸素種の同定を試みた。
その結果、ドパミン受容体アンタゴニストにより過酸化水素特異的蛍光プローブにおいて強い蛍光が認められた一方、スーパーオキシドやパーオキシナイトライトに対する蛍光プローブではほとんど変化が認められなかった。また、ドパミン合成酵素であるドパ脱炭酸酵素に対する阻害剤ベンセラジドにおいても同様の結果が得られた。以上のことから、ドパミン受容体アンタゴニストにより誘導される活性酸素種は過酸化水素であることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は主に腫瘍細胞におけるドパミンシグナルが細胞内代謝を制御する機序に着目し、そのシグナル伝達経路を明らかにする計画であったが、所属機関の異動があり、実験系の再構築が必要となったことや遺伝子組換実験を新たに申請する必要があったため、当初予定していた通りの実験が行えず、進捗状況を【やや遅れている】とした。
現在、現所属機関での実験系の再構築はおおよそ完了しているため、今後は当初の計画通りに研究を進めることができると考えている。

今後の研究の推進方策

現在、ドパミンシグナルによる活性酸素種の制御に寄与するシグナル経路を明らかとするため、ドパミンシグナル下流分子に対するsiRNAや阻害剤を準備しており、そのシグナル経路を明らかとする計画である。
また、複数ある受容体のうち、活性酸素種の制御に寄与する受容体についても同定を試みる。
また、ドパミン受容体アンタゴニスト及びドパミン合成阻害剤がミトコンドリアに対して抑制的に作用することから、細胞内活性酸素種の制御とミトコンドリア機能制御の関連性について検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

2018年度は所属機関の異動があったため、当初予定していた実験計画の一部が行えなかった。そのため、2018年度に予定していた実験の一部を2018年度使用予定であった研究費にて行う予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Sulfasalazine could modulate the CD 44v9‐xCT system and enhance cisplatin‐induced cytotoxic effects in metastatic bladder cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Koichiro、Kikuchi Eiji、Okazaki Shogo、Hagiwara Masayuki、Takeda Toshikazu、Matsumoto Kazuhiro、Kosaka Takeo、Mikami Shuji、Saya Hideyuki、Oya Mototsugu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 ページ: 1431~1441

    • DOI

      10.1111/cas.13960

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti‐tumor effects of mAb against l‐type amino acid transporter 1 (LAT1) bound to human and monkey LAT1 with dual avidity modes2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Shiho、Hayashi Hidemi、Miyamoto Takako、Abe Shinya、Hirai Kana、Matsukura Kanji、Yagi Hideki、Hara Yuta、Yoshida Kinji、Okazaki Shogo、Tamura Masakazu、Abe Yuki、Agatsuma Toshinori、Niwa Shin‐ichiro、Masuko Kazue、Masuko Takashi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 ページ: 674~685

    • DOI

      10.1111/cas.13908

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthetic lethality of the ALDH3A1 inhibitor dyclonine and xCT inhibitors in glutathione deficiency-resistant cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Shogo、Shintani Subaru、Hirata Yuki、Suina Kentaro、Semba Takashi、Yamasaki Juntaro、Umene Kiyoko、Ishikawa Miyuki、Saya Hideyuki、Nagano Osamu
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 33832-33843

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26112

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor promotes glioma progression by regulating xCT and GluN2B-containing N-methyl-d-aspartate-sensitive glutamate receptor signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Suina Kentaro、Tsuchihashi Kenji、Yamasaki Juntaro、Kamenori Shohei、Shintani Subaru、Hirata Yuki、Okazaki Shogo、Sampetrean Oltea、Baba Eishi、Akashi Koichi、Mitsuishi Yoichiro、Takahashi Fumiyuki、Takahashi Kazuhisa、Saya Hideyuki、Nagano Osamu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 ページ: 3874~3882

    • DOI

      10.1111/cas.13826

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] BRD4 regulates the expression of Livin and thereby confers resistance to Fas-mediated immune cytotoxicity in aggressive B-cell lymphoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Eiji, Norisato Hashimoto, Satoru Osuka, Sayaka Ueno, Takatsune Shimizu, Shogo Okazaki, Taka-aki Sato, Shinichiro Okamoto, Hideyuki Saya
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] SLC7A11 expression confers cancer stem-like properties in small cell lung cancer cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kamenori, Kentaro Suina, Juntaro Yamasaki, Subaru Shintani, Yuji Otsuki, Yuki Hirata, Shogo Okazaki, Kenji Tsuchihashi,Oltea Sampetrean, Yoichiro Mitsuishi, Fumiyuki Takahashi, Kazuhisa Takahashi, Hideyuki Saya, Osamu Nagano
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Combinatorial inhibition of xCT and ALDH3A1 induces synthetic lethality in xCT inhibitor-resistant cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okazaki, Subaru Shintani, Yuki Hirata, Hideyuki Saya, Osamu Nagano
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Benzaldehyde inhibits the multiple signals and E2F transcription in cancer cells by suppression of overexpressed 14-3-3ζ2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Saitoh, Nobuyuki Onishi, Eiji Sugihara, Shogo Okazaki, Hiroyuki Nobusue, Takashi Kasama, Hideyuki Saya
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] A novel gastric cancer mouse model by using organoid technique and genetic manipulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirata, Osamu Nagano, Yoshiyuki Saito, Juntaro Yamasaki, Subaru Shintani, Kentaro Suina, Shogo Okazaki, Hirofumi Kawakubo, Hideyuki Saya, Yuko Kitagawa
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi