• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

悪性軟部腫瘍に対するトラベクテジンの奏効性を予測するバイオマーカーの探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K15303
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関東京大学

研究代表者

小林 寛  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20407951)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード悪性軟部腫瘍 / バイオマーカー
研究成果の概要

悪性軟部腫瘍に対する化学療法薬には複数選択肢がある。その中で進行例悪性軟部腫瘍に対してトラベクテジンがあり、本薬剤の奏効性を予測する指標が明らかとなれば、治療選択に非常に有用である。本研究は、腫瘍の遺伝子解析とトラベクテジン抵抗性の腫瘍細胞を用いた解析を行うことで、トラベクテジンの奏功性を予測する指標を探索することを目的として行なった。本研究の結果、効果予測の候補となる遺伝子が挙げられたため、さらなる解析を行う予定である。

自由記述の分野

骨軟部腫瘍

研究成果の学術的意義や社会的意義

悪性軟部腫瘍に対する化学療法薬の複数選択肢がある中で、そのバイオマーカーを同定することが求められている。本研究は進行例悪性軟部腫瘍に対して保険適応となっているトラベクテジンの奏効性を予測する指標を腫瘍の遺伝子解析を行うことで、同定することを目的とした。本研究の結果、効果予測の候補となる遺伝子が挙げられたためさらなる解析を行う予定である。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi