標準的なマンモグラフィ乳癌検診の欠点を克服すべく、通信用微弱電波を用いた非侵襲的な新規乳癌検診画像システムの開発を行った。特定臨床研究(jRCTs062180005)を実施し 、乳癌症例100例を登録、測定した。全症例において有害事象はみられなかった。共焦点画像を作成し、乳房内を画像化した。乳癌存在診断は、乳房内誘電率分布の最大輝度とそのばらつきに基づいて行った。暫定的な乳癌診断精度は、感度88%、特異度50%であった。偽陽性の最大の原因は皮膚と装置の間隙であり、アーチファクト除去プログラムを作成した。 今後は、さらなるアーチファクト除去により偽陽性の減少させ、測定の高速化・高精度化を図る。
|