• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

消化管癌のctDNAによる長期間モニタリングシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K15326
研究機関岩手医科大学

研究代表者

佐藤 慧  岩手医科大学, 医学部, 研究員 (60803591)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード消化管癌 / circulating tumor DNA / 遺伝子変異
研究実績の概要

食道癌、胃癌、大腸癌を含む消化管癌の日常臨床におけるCirculating tumor DNA (ctDNA)の有用性について評価した。遺伝子パネルによる原発巣変異スクリーニングにより検出された症例特異的変異に対し、変異検出用のProbe/Primerをそれぞれデザインし、digital PCRを用いて経時的血漿サンプルのctDNA解析を施行した。原発巣遺伝子パネル解析では、食道癌では独自デザインの31遺伝子のSCC panel、胃癌・大腸癌では151遺伝子を標的とした市販のPan-cancer panelを使用したが、変異同定効率は食道癌で高く、組織特異的パネルの有用性が示された。治療前採血におけるctDNA陽性率は食道癌、大腸癌で約80%、胃癌で約40%であった。胃癌におけるctDNA低陽性率に関しては、使用したパネルに日本人胃癌で変異頻度の高い遺伝子が搭載されていなかったこと、非腫瘍性の間質の増生に富むスキルス胃癌では実際の腫瘍細胞量が少なく血中にctDNAが放出されにくいことが考えられた。食道癌のctDNAモニタリングでは、再発や腫瘍増大の早期検出、正確な治療効果判定、無再発状態の確認において既存の検査より臨床的有用性を有する可能性が示唆された。大腸癌、胃癌ではさらに原発巣の3か所から組織採取を行い解析した。3か所で共通する変異は非共通変異に比べ、変異アリル頻度 (variant allele frequency)が高く、ctDNA陽性率も高かった。癌患者の組織サンプルからの遺伝子変異解析では腫瘍内の非均一性heterogeneityがしばしば問題となるが、最も高いVAFを示す変異を用いることでctDNAモニタリングによる腫瘍量変動の評価が可能であることが示唆された。本研究のctDNAモニタリングシステムは進行消化管癌患者の日常臨床に有用であると考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Laparoscopic Low Anterior Resection with Two Planned Stapler Fires2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Koki、Kimura Toshimoto、Matsuo Teppei、Fujii Hitoshi、Yaegashi Mizunori、Sato Kei、Kondo Suguru、Sasaki Akira
    • 雑誌名

      JSLS : Journal of the Society of Laparoendoscopic Surgeons

      巻: 23 ページ: Jan-Mar;23(1)

    • DOI

      10.4293/JSLS.2018.00112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early renal dysfunction after temporary ileostomy construction2019

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi Mizunori、Otsuka Koki、Kimura Toshimoto、Matsuo Teppei、Fujii Hitoshi、Sato Kei、Takashimizu Kiyoharu、Hatanaka Tomoki、Yoshida Toru、Tono Chihiro、Sasaki Akira
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: NA ページ: NA

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01938-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The clinical utility of ctDNA in colorectal cancer validated by multiregional sequencing and protein analysis. Poster presentation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi M, Iwaya T, Fujita M, Zhenlin Ju, Doris Siwak, Sato K, Endo F, Sugimoto R, Sugai T, Lance Liotta, Yiling Lu, Gordon Mills, Nakagawa H, Nishizuka S.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Retrospective study of neoadjvant chemotherapy in patients with locally advanced rectal cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T, Otsuka K, Kimura T, Kondo S, Sato K, Takashimizu K, Takahara T, Akiyama Y, Iwaya T, Nitta H, Koeda K, Sasaki A.
    • 学会等名
      World Congress of Surgery
    • 国際学会
  • [学会発表] Side-Overlap 法による腹腔鏡下噴門側胃切除後の機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慧 , 秋山 有史 , 二階 春香 , 遠藤 史隆 , 馬場 誠朗 , 千葉 丈広 , 木村 聡元 , 高原 武志 , 岩谷 岳 , 大塚 幸喜 , 新田 浩幸 , 水野 大 , 肥田 圭介
    • 学会等名
      第 119 回日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] 術後3年間無再発生存中の直腸肛門部悪性黒色腫の 1 例2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 慧, 吉田 瑛司, 川岸 涼子, 武田 大樹, 河野 剛, 千葉 丈広, 米澤 仁志, 舩渡 治, 小林 慎, 高金 明典.
    • 学会等名
      第 81 回日本臨床外科学会総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi