研究課題/領域番号 |
18K15391
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
平林 直樹 九州大学, 伊都診療所, 講師 (20784474)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 脳の形態学的変化 / 認知症関連遺伝子 |
研究実績の概要 |
令和1年度の研究実績概要は以下の通りである。 ①平成24年の高齢者調査で頭部MRI検査および循環器健診を受診した65歳以上の久山町高齢者1,249名の頭部MRIについて、灰白質画像・大脳白質病変画像データと解剖学的脳アトラスを用いることで、前頭部、頭頂部、側頭部、後頭部、帯状回、海馬、嗅内皮質、尾状核、被殻、視床、扁桃体など脳の部位別の容積を算出した。 ②平成29年の高齢者調査で頭部MRI検査を実施した65歳以上の久山町高齢者1,564名の頭部MRIについて、灰白質容積・白質容積・脳脊髄腔容積・全脳容積・頭蓋内容積を計測し、FLAIR画像を用いて画像解析ソフトウェアにて大脳白質病変の容積を定量的に算出した。また、前頭部、頭頂部、側頭部、後頭部、帯状回、海馬、嗅内皮質、尾状核、被殻、視床、扁桃体など脳の部位別の容積の計測を開始した。 ③平成24年の画像解析によって得られた脳の部位別容積のデータ、既存の臨床情報、遺伝情報のデータセットとを組み合わせた解析を開始した。
令和2年度は、平成29年の画像解析によって得られた脳の部位別容積のデータ整備を継続する。さらに、平成24年および平成29年の頭部MRI検査のデータ、既存の臨床情報、遺伝情報のデータセットと組み合わせて解析することにより、認知症関連遺伝子多型と脳の形態学的指標の関連を検討する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の計画通り、平成24年の画像解析によって得られた脳の部位別容積のデータ、既存の臨床情報、遺伝情報のデータセットとを組み合わせて解析することにより、認知症関連遺伝子多型と脳の形態学的指標の関連の検討を開始したが、新型コロナウイルスの影響により、参加を予定していた脳画像解析チュートリアルや学会が中止や延期となり、また九州大学内の研究室(遺伝子解析室)に設置された専用のコンピュータを用いた遺伝子多型に関する統計解析が困難となり、令和2年度まで延期する必要が生じた。
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年の画像解析によって得られた脳の部位別容積のデータを整備し、平成24年および平成29年の頭部MRI検査のデータ、既存の臨床情報、遺伝情報のデータセットと組み合わせて解析することにより、認知症関連遺伝子多型と脳の形態学的指標の関連を検討する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの影響により、参加を予定していた脳画像解析チュートリアルや学会が中止や延期となった。繰越しとなった研究費は、令和2年度に延期となった学会や脳画像講習の旅費として使用する予定である。
|