• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

深層学習における放射線画像を使用した学習済みFine Tuningモデルの作製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K15597
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関大阪市立大学

研究代表者

堤 真一  大阪市立大学, 健康科学イノベーションセンター, 特別研究員 (60647866)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード人工知能 / AI / 乳癌 / マンモグラフィ / 説明可能なAI
研究成果の概要

通常侵襲的に病理学的な手法で以て判断される乳がんの病理分類を、マンモグラフィのみから行うことができた研究成果を発表することができた。これは、本科研費の課題である「深層学習における放射線画像を使用した学習済みFine Tuningモデルの作製」を背景に、大量のマンモグラフィデータを用いて作成できたものであり、最大の成果と言える。

自由記述の分野

放射線

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究は、AIの判断根拠を可視化することで、AIを説明に挑戦した。この点ではAIと医師の架け橋となりうるような研究である。また、このモデルはGitHub上でオープンソース(https://github.com/ pathology-mammography)で公開しており、すべての研究者が本モデルを参考することができ、比較やさらなる発展を望むことができる。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi