研究課題
若手研究
本研究課題の実験結果より,LETが,がん浸潤能の抑制に寄与することが示された。また、そのメカニズムは,炭素イオン線照射によって,細胞内カルシウム濃度調節に関与する,Calmodulinの抑制によって,細胞運動ならびに浸潤能に関わるRhoファミリータンパクの抑制であった.結論として,今後の炭素イオン線治療において最適な照射条件(LET)の選定を行なう事は,殺細胞効果の観点だけでなく,転移抑制効果の面で重も要な因子となる事が示された.
放射線治療
炭素イオン線治療成績向上の為に、現在線エネルギー付与(LET)の増加が試みられている。一般的に、LETが増加すると同一線量であっても、殺細胞効果は高まる。本研究課題では、LETの増加が殺細胞効果のみならずがん細胞の転移の一因となる、細胞浸潤能も抑制することを見出した。今後発展する粒子線治療の新たな有効性を見出したと言える。