• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

非コードRNA転写によるエンハンサー活性制御と免疫不全症、発がんメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K15661
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

磯田 健志  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (80815225)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードエンハンサー活性制御
研究実績の概要

目的1:ThymoD転写、Rループ形成、脱メチル化抑制機構の解明については、同領域のメチル化を評価するため、バイスルファイトシークエンス法を組み合わせたPCR法のデザインを行った。同領域が高メチルであるB細胞株と低メチルであるT細胞株を用いて各エンハンサードメインを評価できるプライマーを設計することができた。同領域に変化をもたらす可能性のある変異たんぱく質の影響について解析を進める予定である。

目的2:エンハンサーリモデリングに関与する因子を抽出するため、腫瘍細胞12検体に対してのRNAseq、全エクソンシークエンスを実施した。現在、RNA発現解析と変異解析を実施している。変異を有するたんぱく質の候補を決定して、同タンパク質の有り無しによって、エンハンサー活性化に与える影響について評価を行う予定である。

目的3:エクソームシークエンスで変異が見つからなかった液性免疫不全症を対象に、クロマチンの凝集状態を評価する目的でATACseqを実施した。特にB細胞が欠損し、B細胞分化に必須のシグナル伝達因子を欠損したケースで同たんぱく質のプロモーター上の非コード領域の変異を有したケースにおいて、同領域のクロマチンが閉じている状況であることを確認している。本変異により、候補転写因子の結合に影響が生じて、ヒストン修飾が生じず、転写が生じないことを確認している。よって新生RNAが欠損、mRNAが低下、蛋白質の発現が低下していることを確認している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

エンハンサーのメチル化制御を評価するためのPCR法の整備ができ、腫瘍細胞に対してのシークエンスを終了できた。また実際にエクソームシークエンスで診断がつかなかった患者さんに対してのATACseqの有用性についても確認でき機能解析につなげていくことができており、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

腫瘍細胞から得られたエンハンサー活性化に影響を与えうる候補たんぱく質の有り無しについて、in-vitroで造血幹細胞からT細胞へと誘導する実験系を用いてR-loop形成とメチル化の関係性について引き続き評価を進める予定である。また候補たんぱく質に対するインヒビターなど化合物を用いた解析を実施して治療応用につながる研究へ展開していきたい。
患者検体における解析では、転写開始に影響をもたらす変異であることを確認しており、今後RNAポリメラーゼIIの結合及び活性化に異常がないかChIP-PCRないしはChIP-seqを用いた確認を予定している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] BTK転写調節の異常によるX連鎖無ガンマグロブリン血症の3家系2019

    • 著者名/発表者名
      石橋佑脩、岡野翼、谷田けい、磯田健志、小林法元、藤原享志、座波清誉、野々山恵章、今井耕輔、森尾友宏、金兼弘和
    • 学会等名
      第2回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
  • [学会発表] Non-coding RNA ThymoD transcription modulates nuclear architecture to specify T-cell fate and inhibits T-cell malignancies2018

    • 著者名/発表者名
      磯田健志
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-Coding RNA ThymoD Transcription Modulates Nuclear Architecture to Orchestrate T-Cell Fate and Block T-Cell Malignancies2018

    • 著者名/発表者名
      T.Isoda, A.Nishimura,S.Miyamoto,T.Morio,M.Takagi, C. Murre
    • 学会等名
      50th SIOP
    • 国際学会
  • [学会発表] ThymoD modulates nuclear architecture to specify T-cell fate and blocks T-cell malignancies2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Isoda, Akira Nishimura, Satoshi Miyamoto, Tomohiro Morio, Masatoshi Takagi, Cornelis Murre
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Non-coding RNA transcription modulates nuclear architecture to specify T-cell fate and blocks T-cell malignancies2018

    • 著者名/発表者名
      磯田健志、高木正稔
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 非コードRNA転写によるエンハンサー、プロモーターの相互作用の誘導が、T細胞の運命決定を指揮する2018

    • 著者名/発表者名
      磯田健志
    • 学会等名
      第28回京都T細胞カンファレンス学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi