• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

胎便性腹膜炎モデルマウスに対する薬物的HO-1誘導/MSCs投与併用療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K15710
研究機関神戸大学

研究代表者

藤岡 一路  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (20568810)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード胎便性腹膜炎 / モデルマウス / 新生児 / 動物モデル / 新生仔マウス / 炎症 / 消化酵素 / 胎便性腹膜炎モデル
研究実績の概要

胎便性腹膜炎は、胎生期の腸管穿孔により、無菌性の胎便が腹腔内に漏出して生じる化学性腹膜炎と定義され、非感染性の特異な炎症性疾患である。一方、その病態を正確に反映する動物モデルが無く、その病態生理は明らかではない。本研究では、Cecal Slurry法による敗血症モデルマウス作成技術を応用して、ヒト胎便懸濁液(Meconium slurry, MS)の腹腔内投与による胎便性腹膜炎モデルマウス作成を試みた。
動物実験委員会の承認および代諾者の同意のもと、正期産児の(1)オムツに排泄された残余胎便、(2)肛囲刺激により排泄させた新鮮胎便を、500mg/mlの濃度でPBSに懸濁し、MS1(残余胎便)、MS2(新鮮胎便)を各々作成した。次いで、ヒト早産児相当の4日齢マウスへMS1、MS2を200μL腹腔内投与し、3h後の血液ガス所見、24h後の体重増加率、7日間生存率につき、同量のPBS投与群(Veh群)と比較した。
結果は、(1)MS1を投与しても、新生仔マウスに病的状態は誘導されなかった。(2)一方、MS2を腹腔内投与した場合、Veh群と比較して、体重増加率の減退(MS; 0.8±7.5% vs. Veh; 21.1±4.9%, p<0.0001, 各群n≧21)、Lacの上昇(6.5±1.6 vs. 3.5±0.3, p<0.01, 各群n≧5)、死亡率の増加(41.2% (n=34) vs 0% (n=22), p<0.001)を認めた。
現在までの結論として、残余胎便ではなく新鮮胎便からMSを作成することで胎便性腹膜炎を模倣するモデルを作成することができた。残余胎便においてオムツ内で失われた含有消化酵素等の因子が、本疾患の病態に欠かせないと考えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

胎便性腹膜炎モデルマウスの確立に当初の想定より時間を要している。この原因として、当初予定していたヒト新生児のオムツ中に排泄された胎便をPBSに懸濁し、懸濁液を作成して投与する方法では、予想に反して高用量を投与しても病的状態を誘導することができなかったことがあげられる。
種々の条件検討の結果、新鮮な胎便を用いない場合、含有消化酵素が失活し病像を呈さないことがわかった。その後、肛囲刺激により胎便を他動的に排泄させ、新鮮胎便を採取する方法を確立し、胎便懸濁液の新生仔マウスへの腹腔内投与により用量依存性の死亡率増加を確認できた。

今後の研究の推進方策

今後は、傷害臓器(肝臓、肺)の組織病理学的検討および炎症関連遺伝子発現等の解析、および血中の酸化ストレスマーカーの測定を行い、治療法開発のための疾患モデルの確立を目指す。

次年度使用額が生じた理由

胎便性腹膜炎モデルマウスの確立に当初予定より時間を要しており、予定した研究費を期間内に使用することができなかった。次年度に研究の進捗に合わせて使用する予定である。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Hydrogen ventilation combined with mild hypothermia improves short-term neurological outcomes in a 5-day neonatal hypoxia-ischaemia piglet model2019

    • 著者名/発表者名
      Htun Yinmon、Nakamura Shinji、Nakao Yasuhiro、Mitsuie Tsutomu、Nakamura Makoto、Yamato Satoshi、Jinnai Wataru、Koyano Kosuke、Ohta Kenichi、Morimoto Aya、Wakabayashi Takayuki、Sugino Masashiro、Fujioka Kazumichi、Kato Ikuko、Kondo Sonoko、Yasuda Saneyuki、Miki Takanori、Ueno Masaki、Kusaka Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 4088

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40674-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DNA methylation of the Rtl1 promoter in the placentas with fetal growth restriction2019

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Kazumichi、Nishida Kosuke、Ashina Mariko、Abe Shinya、Fukushima Sachiyo、Ikuta Toshihiko、Ohyama Shohei、Morioka Ichiro、Iijima Kazumoto
    • 雑誌名

      Pediatrics & Neonatology

      巻: S1875-9572(18) ページ: 30550-3

    • DOI

      10.1016/j.pedneo.2019.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of Human Umbilical Cord-derived Mesenchymal Stem Cells from Preterm and Term Infants2019

    • 著者名/発表者名
      Iwatani Sota、Yoshida Makiko、Yamana Keiji、Kurokawa Daisuke、Kuroda Jumpei、Thwin Khin Kyae Mon、Uemura Suguru、Takafuji Satoru、Nino Nanako、Koda Tsubasa、Mizobuchi Masami、Nishiyama Masahiro、Fujioka Kazumichi、Nagase Hiroaki、Morioka Ichiro、Iijima Kazumoto、Nishimura Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 26 ページ: 143

    • DOI

      10.3791/58806

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neonatal vitamin K deficiency in the son of a mother with short bowel syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Ashina Mariko、Fujioka Kazumichi、Nishida Kosuke、Iijima Kazumoto
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 60 ページ: 991~992

    • DOI

      10.1111/ped.13684

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feeding interval and use of donor breast milk for very low birthweight infants: A?nationwide survey in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ashina Mariko、Fujioka Kazumichi、Totsu Satsuki、Shoji Hiromichi、Miyazawa Tokuo、Wada Kazuko、Iijima Kazumoto、Morioka Ichiro
    • 雑誌名

      Pediatrics & Neonatology

      巻: S1875-9572(18) ページ: 30235-3

    • DOI

      10.1016/j.pedneo.2018.07.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation index for asymmetric ventricular size on brain magnetic resonance images in very low birth weight infants2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Toshihiko、Mizobuchi Masami、Katayama Yoshinori、Yoshimoto Seiji、Ioroi Tomoaki、Yamane Masayuki、Morisawa Takeshi、Takatera Akihiro、Ueda Masaaki、Shibata Akio、Maeyama Kaori、Mandai Tsurue、Fujioka Kazumichi、Nishimura Noriyuki、Iijima Kazumoto、Morioka Ichiro
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 40 ページ: 753~759

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.05.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis B vaccine: Immunogenicity in an extremely low-birthweight infant2018

    • 著者名/発表者名
      Yamana Keiji、Iwatani Sota、Fujioka Kazumichi、Iijima Kazumoto、Morioka Ichiro
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 60 ページ: 489~490

    • DOI

      10.1111/ped.13547

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genome-wide association study identifies only two ancestry specific variants associated with spontaneous preterm birth2018

    • 著者名/発表者名
      Rappoport Nadav、Toung Jonathan、Hadley Dexter、Wong Ronald J.、Fujioka Kazumichi、et al
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 226

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18246-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新生児分野で臨床応用が期待される基礎研究 Cecal slurry法を用いた早産児マウス敗血症モデルの作成と臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡 一路
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会
  • [学会発表] Cacel Slury法を用いた早産児マウス敗血症モデルの利点と課題2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡 一路
    • 学会等名
      第33回日本Shock学会総会
  • [学会発表] 早産児マウス敗血症モデルにおける酸化ストレスの検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮内 玄徳、芦名 満理子、西田 浩輔、藤岡 一路
    • 学会等名
      第33回日本Shock学会総会
  • [学会発表] 早産児マウス敗血症モデルにおける肝臓脂質メディエーター動態の検討2018

    • 著者名/発表者名
      芦名 満理子、西田 浩輔、藤岡 一路
    • 学会等名
      第33回日本Shock学会総会
  • [学会発表] 早産児マウス敗血症モデルを用いたストレス誘導性高血糖に対するインスリン療法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡 一路、大久保 沙紀、芦名 満理子、生田 寿彦、宮内 玄徳、福嶋 祥代、大山 正平、山名 啓司、飯島 一誠、森岡 一朗
    • 学会等名
      第 54 回日本周産期・新生児医学会学術集会
  • [学会発表] 早産児マウス敗血症モデルにおける肝臓脂質メディエーター動態の検討2018

    • 著者名/発表者名
      芦名 満理子、大山 正平、宮内 玄徳、生田 寿彦、福嶋 祥代、大久保 沙紀、山名 啓司、藤岡 一路、飯島 一誠、森岡 一朗、篠原 正和
    • 学会等名
      第 54 回日本周産期・新生児医学会学術集会
  • [学会発表] 早産児マウス敗血症モデルにおける肝臓脂質メディエーター動態およびヒトリコンビナントトロンボモジュリンの保護効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      芦名 満理子、藤岡 一路、阿部 真也、福嶋 祥代、大山 正平、生田 寿彦、西田 浩輔、篠原 正和、飯島 一誠
    • 学会等名
      第50回日本小児感染症学会総会・学術集会
  • [学会発表] 早産児マウス敗血症モデルにおけるヒト免疫グロブリンおよび生理食塩水を用いた容量負荷の検 討 "2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 真也、藤岡 一路、芦名 満理子、福嶋 祥代、生田 寿彦、大山 正平、西田 浩輔、飯島 一誠
    • 学会等名
      第63回日本新生児成育医学会・学術集会
  • [学会発表] 早産児マウス敗血症モデルにおけるストレス誘導性高血糖と酸化ストレス動態の検討2018

    • 著者名/発表者名
      西田 浩輔、藤岡 一路、芦名 満理子、阿部 真也、福嶋 祥代、生田 寿彦、大山 正平、飯島 一誠
    • 学会等名
      第63回日本新生児成育医学会・学術集会
  • [学会発表] The protective role of trained immunity against lethal sepsis in neonatal mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Fujioka, Mariko Ashina, Shinya Abe, Sachiyo Fukushima, Toshihiko Ikuta, Shohei Ohyama, Kosuke Nishida, Kazumoto Iijima
    • 学会等名
      第63回日本新生児成育医学会・学術集会
  • [学会発表] 後方視的研究の手法(裏技!仮説無きデータ蓄積から始まる研究デザイン)2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡 一路
    • 学会等名
      第63回日本新生児成育医学会・学術集会
  • [学会発表] Insulin Therapy for Stress-Induced Hyperglycemia in Neonatal Sepsis Using A Preterm Mouse Model2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Fujioka, Saki Okubo, Kosuke Nishida, Mariko Ashina, Toshihiko Ikuta, Sachiyo Fukushima, Shohei Ohyama, Keiji Yamana, Ronald J. Wong, Kazumoto Iijima, Ichiro Morioka
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society Annual Meeting
  • [学会発表] The Effect of Recombinant Human Thrombomodulin (rh-TM) in Neonatal Sepsis Using a Preterm Mouse Model2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Fujioka, Kosuke Nishida, Saki Okubo, Mariko Ashina, Toshihiko Ikuta, Sachiyo Fukushima, Shohei Ohyama, Keiji Yamana, Ronald J. Wong, Kazumoto Iijima, Ichiro Morioka
    • 学会等名
      Pediatric Academic Society Annual Meeting
  • [学会発表] Inhibition of heme oxygenase activity using a microparticle formulation of zinc protoporphyrin in an acute hemolytic newborn mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Fujioka, Kalish F, Zhao H, Wong RJ, Stevenson DK.
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan-Taiwan Joint Congress on Neonatology
  • [学会発表] The Protective Role of Trained Immunity against Lethal Sepsis in Neonatal Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Fujioka, Mariko Ashina, Shinya Abe, Sachiyo Fukushima, Toshihiko Ikuta, Shohei Ohyama, Kosuke Nishida, Kazumoto Iijima
    • 学会等名
      The Federations of Asia and Oceania Perinatal Societies 2018
  • [学会発表] Abnormal DNA methylation of Retrotransposon-like protein 1 gene in the placenta of severely small for gestational age infants2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Fujioka, Kosuke Nishida, Shinya Abe, Mariko Ashina, Sachiyo Fukushima, Toshihiko Ikuta, Shohei Ohyama, Kazumoto Iijima, Ichiro Morioka
    • 学会等名
      The 7th Congress of the European Academy of Paediatric Societies
  • [学会発表] The protective role of trained immunity against lethal sepsis in neonatal mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Fujioka, Mariko Ashina, Shinya Abe, Sachiyo Fukushima, Toshihiko Ikuta, Shohei Ohyama, Kosuke Nishida, Kazumoto Iijima
    • 学会等名
      The 9th Asian Congress of Pediatric Infectious Diseases

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi