免疫チェックポイント阻害剤は様々な癌腫に対して使用されるようになっており、その効果が期待されているが、効果を得られる症例は限られており、どのような症例に効果があり、どのようにしたら効果を得られる症例を広げることができるようになるかを明らかにすることが求められている。今回の研究では、腸内細菌と胃がんの発癌に関与するピロリ菌の感染の有無とニボルマブの治療効果について検討をしたが、症例数が限られていることもあり有意な結果は得られなかった。今後さらに症例数を増やしさらに詳細な検討を行い、腸内細菌を介した免疫系の役割を明らかにしていきたい。
|