• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

アスベストにより惹起される自然免疫系炎症をターゲットとした悪性胸膜中皮腫の創薬

研究課題

研究課題/領域番号 18K15962
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

南 俊行  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00705113)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード悪性胸膜中皮腫 / 腫瘍関連マクロファージ / インフラマソーム / IL-1受容体 / 癌幹細胞
研究実績の概要

アスベスト曝露が悪性胸膜中皮腫(Malignant Pleural Mesothelioma: MPM)の「発生」に関与する事は広く知られているが、MPMの「進展」にも関わっているかは分かっていない。アスベストはマクロファージ(MΦ)によって貪食されるが、完全には分解除去されず、逆にMΦに細胞死を誘導し、再びMΦに貪食される。この間にアスベストはMΦに様々な影響を及ぼすと推測されるが、本研究では、腫瘍周囲の微小環境を構成するTumor-associated macrophage(TAM)内のアスベストセンサーであるインフラマソームに注目して機能解析した。
MPM細胞では正常中皮細胞に比べIL-1 receptor(IL-1R)の発現が亢進しており、recombinant IL-1βで刺激すると足場非依存性の増殖能が高まり、同時にMPMの幹細胞マーカーとされるCD26の発現が誘導された。その一方で、MPM細胞自身はあまりIL-1βを産生しておらず、IL-1βはparacrineにMPM細胞に作用していると考えられた。IL-1βの由来としてTAMを想定し、MΦに分化誘導した単球系細胞THP-1とMPM細胞H2452を共培養したところ、やはりCD26の発現が誘導され、この効果はインフラマソームの主要構成分子であるcaspase-1をノックダウンすると減弱した。これらの結果から、TAMにおけるインフラマソームの活性化はMPMの悪性度に深く関わっていると推測された。実際、化学療法を施行したMPM症例の臨床検体においてIL-1Rの発現を確認した所、IL-1Rを高発現している症例では、全生存期間が短い傾向が確認された。以上の結果、インフラマソーム及びIL-1β/IL-1Rシグナルは治療標的分子となり得ると考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A superior vena cava aneurysm discovered by chance at regular physical examination2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yasuhiro、Minami Toshiyuki、Ishigaki Hirotoshi、Sakai Eirou、Takahashi Ryo、Yokoi Takashi、Kuribayashi Kozo、Kijima Takashi
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2019.12.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor‐associated macrophage‐derived inflammatory cytokine enhances malignant potential of malignant pleural mesothelioma2020

    • 著者名/発表者名
      Horio Daisuke、Minami Toshiyuki、Kitai Hidemi、Ishigaki Hirotoshi、Higashiguchi Yoko、Kondo Nobuyuki、Hirota Seiichi、Kitajima Kazuhiro、Nakajima Yasuhiro、Koda Yuichi、Fujimoto Eriko、Negi Yoshiki、Niki Maiko、Kanemura Shingo、Shibata Eisuke、Mikami Koji、Takahashi Ryo、Yokoi Takashi、Kuribayashi Kozo、Kijima Takashi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/cas.14523

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EphA2 inhibition suppresses proliferation of small-cell lung cancer cells through inducing cell cycle arrest2019

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Hirotoshi、Minami Toshiyuki、Morimura Osamu、Kitai Hidemi、Horio Daisuke、Koda Yuichi、Fujimoto Eriko、Negi Yoshiki、Nakajima Yasuhiro、Niki Maiko、Kanemura Shingo、Shibata Eisuke、Mikami Koji、Takahashi Ryo、Yokoi Takashi、Kuribayashi Kozo、Kijima Takashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 519 ページ: 846~853

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arming Tumor-Associated Macrophages to Reverse Epithelial Cancer Progression2019

    • 著者名/発表者名
      Wettersten Hiromi I.、Weis Sara M.、Pathria Paulina、Von Schalscha Tami、Minami Toshiyuki、Varner Judith A.、Cheresh David A.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 79 ページ: 5048~5059

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-19-1246

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 微小環境中の腫瘍関連マクロファージにおけるインフラマソームが悪性胸膜中皮腫の進展に及ぼす役割2019

    • 著者名/発表者名
      堀尾大介、南 俊行、幸田裕一、袮木芳樹、二木麻衣子、柴田英輔、三上浩司、高橋 良、横井 崇、北島一宏、栗林康造、木島貴志
    • 学会等名
      第1回 日本石綿・中皮腫学会
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫(Malignant Pleural Mesothelioma: MPM)微小環境中の腫瘍関連マクロファージにおけるインフラマソームの役割2019

    • 著者名/発表者名
      堀尾大介、南 俊行、幸田裕一、袮木芳樹、二木麻衣子、柴田英輔、三上浩司、高橋 良、横井 崇、栗林康造、木島貴志
    • 学会等名
      第59回 日本呼吸器学会学術講演会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi