• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

カリウムによるナトリウム輸送体を解した血圧調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K15995
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

野村 尚弘  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (50735800)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードカリウム / ナトリウム輸送体
研究実績の概要

1. 高カリウム(K)摂取によるカルシニューリン活性化の分子メカニズムの解明
Flp-inシステムを用いた薬剤誘導性NCC発現細胞株(Flp-in NCC HEK細胞)を用いた実験で、Western blottingにて、高K時にNCCのリン酸化が低下することを確認した。また、Fluo-4蛍光プローブを用いて、高K時に細胞内カルシウム濃度が上昇することを確認した。この高K時のNCCのリン酸化低下および、細胞内カルシウム濃度の上昇は、ナトリウム-カルシウム交換輸送体(NCX)1の阻害剤であるSEA0400を投与することで有意に阻害された。ニフェジピンなど他のカルシウム輸送体阻害剤ではこの抑制効果は認められなかった。マウスを用いた実験では、マウスにSEA0400を投与したところ、K負荷後の尿中K排泄の低下が認められた。このことから、高K負荷後の尿中K排泄促進に、NCX1を介した細胞内カルシウム濃度上昇、カルシニューリン 活性化、NCC脱リン酸化というメカニズムが関与していると推察される。
2. 低K食摂取時の血圧上昇におけるClC-Kチャネルの役割の解明。
ClC-Kクロライドチャネルのβサブユニットであるbarttin低発現マウスを用いた実験を行なった。通常、野生型マウスでは低K食を投与すると、WNK4-SPAK-NCC経路の活性が起こり、尿中K排泄の低下と血圧上昇が認められるが、barttin低発現マウスに低K食を投与しても、WNK4-SPAK-NCC経路の活性化は野生型に比較して有意に抑制させれていた。また、野生型マウスで認められる低K食による血圧上昇効果も認められなかった。以上より、カリウム摂取不足に伴う血圧上昇にClC-K/barttinによるクロライド輸送が関わっていることが、マウスレベルで証明された。この結果は、Biosientific Reports誌に報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

高カリウムによるカルシニューリン 活性化、NCCの脱リン酸化メカニズムの解明について、鍵を握る輸送体として、ナトリウムーカルシウム交換輸送体(NCX)にターゲットを絞ることができた。これに関していくつか根拠となるデータがすでに得られている。
低カリウムによるWNK-SPAK-NCCシグナル伝達系の活性化メカニズムについて、ClC-Kクロライドチャネルの関わりの検討については、マウスモデルを使った実験を行い、すでに論文報告をしている。

今後の研究の推進方策

高カリウムによるカルシニューリン の活性化およびNCCの脱リン酸化メカニズムについて、NCXの関与を明らかにするためのデータを蓄積する。
NCX1阻害剤を用いた実験について、阻害剤による実験のみならず、ノックダウンやノックアウトを用いて遺伝的に機能を抑える実験を行う。
NCXが全身に発現していることから、2次的な影響を除外するために、腎臓特異的ノックアウトや尿細管単離などの実験を行う。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Failure to sense energy depletion may be a novel therapeutic target in chronic kidney disease2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Hiroaki、Sasaki Emi、Nomura Naohiro、Mori Takayasu、Minamishima Yoji Andrew、Yoshizaki Yuki、Takahashi Naohiro、Furusho Taisuke、Arai Yohei、Mandai Shintaro、Yamashita Takahiro、Ando Fumiaki、Maejima Yasuhiro、Isobe Kiyoshi、Okado Tomokazu、Rai Tatemitsu、Uchida Shinichi、Sohara Eisei
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 95 ページ: 123~137

    • DOI

      10.1016/j.kint.2018.08.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metformin increases urinary sodium excretion by reducing phosphorylation of the sodium-chloride cotransporter2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroko、Nomura Naohiro、Shoda Wakana、Isobe Kiyoshi、Kikuchi Hiroaki、Yamamoto Kouhei、Fujimaru Takuya、Ando Fumiaki、Mori Takayasu、Okado Tomokazu、Rai Tatemitsu、Uchida Shinichi、Sohara Eisei
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 85 ページ: 23~31

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2018.02.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] WNK1 regulates skeletal muscle cell hypertrophy by modulating the nuclear localization and transcriptional activity of FOXO42018

    • 著者名/発表者名
      Mandai Shintaro、Mori Takayasu、Nomura Naohiro、Furusho Taisuke、Arai Yohei、Kikuchi Hiroaki、Sasaki Emi、Sohara Eisei、Rai Tatemitsu、Uchida Shinichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 9101

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27414-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Honokiol, a Polyphenol Natural Compound, Attenuates Cisplatin-Induced Acute Cytotoxicity in Renal Epithelial Cells Through Cellular Oxidative Stress and Cytoskeleton Modulations2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Tse-En J.、Liu Hung-Ting、Lai Yu-Hua、Jan Tong-Rong、Nomura Naohiro、Chang Hui-Wen、Chou Chi-Chung、Lee Ya-Jane、Tsai Pei-Shiue J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 9 ページ: 357

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.00357

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AKAPs-PKA disruptors increase AQP2 activity independently of vasopressin in a model of nephrogenic diabetes insipidus2018

    • 著者名/発表者名
      Ando Fumiaki、Mori Shuichi、Yui Naofumi、Morimoto Tetsuji、Nomura Naohiro、Sohara Eisei、Rai Tatemitsu、Sasaki Sei、Kondo Yoshiaki、Kagechika Hiroyuki、Uchida Shinichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 ページ: 1411

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03771-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of ClC-K and barttin in low potassium-induced sodium chloride cotransporter activation and hypertension in mouse kidney2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Naohiro、Shoda Wakana、Wang Yuanlong、Mandai Shintaro、Furusho Taisuke、Takahashi Daiei、Zeniya Moko、Sohara Eisei、Rai Tatemitsu、Uchida Shinichi
    • 雑誌名

      Bioscience Reports

      巻: 38 ページ: BSR20171243

    • DOI

      10.1042/BSR20171243

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 水・電解質輸送体の制御機構解明と新規治療薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      野村 尚弘
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi