• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

TCHHL1を標的とした皮膚有棘細胞癌の新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K16051
研究機関富山大学

研究代表者

三澤 恵  富山大学, 学術研究部医学系, 講師 (80401834)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードTCHHL1 / 皮膚癌 / 細胞増殖能 / 細胞死 / 乾癬
研究実績の概要

1.TCHHL1 siRNAによる皮膚癌に対する増殖抑制効果の検討:皮膚有棘細胞癌株HSC1細胞におけるTCHHL1 siRNAによる増殖抑制の機序を検討したところ、ERK1/2以外にSTAT3とAKTのリン酸化の抑制も確認された。さらにTCHHL1 の抑制によりアポトーシスが誘導され、BCL2、BCL2L11、FOXO1の関与が確認された。また、他臓器の癌におけるTCHHL1の関与を解析するにあたり、各臓器におけるTCHHL1の発現をHuman MTC panel1,2(脾、小腸、精巣、大腸、胸腺、卵巣、前立腺、白血球、骨格筋、腎、膵、肝、心、脳、肺、胎盤)を用いてPCR法で調べたが、いずれの臓器にも発現は見られなかった。

2.皮膚疾患の病態形成におけるTCHHL1蛋白質の関与の検討:TCHHL1が病態形成に関与している皮膚疾患をスクリーニングとして、乾癬、扁平苔癬、日光角化症、ボーエン病、BCC、SCCに加え、尋常性魚鱗癬、X連鎖性劣性魚鱗癬、単純型先天性表皮水疱症、掌蹠角化症、ダリエー病、ヘイリーヘイリー病、アトピー性皮膚炎、掌蹠膿疱症における発現を調べた。その結果、アトピー性皮膚炎、ダリエー病、ヘイリーヘイリー病でTCHHL1の発現量の増加がみられた。

3.乾癬皮膚モデルおよびアトピー皮膚モデルにおけるTCHHL1の機能解析:3次元皮膚培養系にTNF-α、IL-17A、IL-22を添加し乾癬皮膚モデルをIL-4、IL-13を添加しアトピー皮膚モデルを作製し、TCHHL1の発現を検討した。乾癬モデル皮膚、アトピーモデル皮膚でTCHHL1の発現は増加していた。一方、FLGの発現を抑制した3次元皮膚ではTCHHL1の発現は増加しなかった。TCHHL1の機能に及ぼすサイトカインの影響と他のS100蛋白質との相互関係について解析している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Trichohyalin-like 1 protein plays a crucial role in proliferation and anti-apoptosis of normal human keratinocytes and squamous cell carcinoma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Makino T, Mizawa M, Yoshihisa Y, Yamamoto S, Tabuchi Y, Miyai M, Hibino T, Sasahara M, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Cell Death Discov.

      巻: 6 ページ: 109

    • DOI

      10.1038/s41420-020-00344-5.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gardenia Fruit-Related Blue-Gray Skin Pigmentation.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizawa M, Andoh T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      JAMA Dermatol.

      巻: 156 ページ: 351-353

    • DOI

      10.1001/jamadermatol.2019.4682.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment of dermatosis papulosa nigra using a carbon dioxide laser.2020

    • 著者名/発表者名
      Furukawa F, Mizawa M, Shimizu T.
    • 雑誌名

      J Cosmet Dermatol.

      巻: 19 ページ: 2572-2575

    • DOI

      10.1111/jocd.13309.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Agminated flexural melanocytic nevus associated with Langerhans cell histiocytosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Makino T, Matsui Y, Torai R, Mizawa M, Shimizu T.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 47 ページ: e275-e276

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15391.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sarcoid reactions in the skin caused by mantle cell lymphoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Furukawa F, Makino T, Takemoto K, Mizawa M, Arita K, Hamashima T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol.

      巻: 30 ページ: 57-58

    • DOI

      10.1684/ejd.2019.3687.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of pazopanib for local and lung metastases in Stewart-Treves syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Makino T, Mori N, Mizawa M, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol.

      巻: 30 ページ: 68-69

    • DOI

      10.1684/ejd.2020.3699.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乾癬,掌蹠膿疱症に対する漢方処方.「皮膚科ではこう使う!漢方処方ガイド」.2020

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵.
    • 雑誌名

      MB Derma

      巻: 295 ページ: 29-35

  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎と漢方.「美容皮膚科と漢方」.2020

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵.
    • 雑誌名

      美容皮膚医学Beauty

      巻: 17 ページ: 63-71

  • [雑誌論文] 不完全骨髄性プロトポルフィリン症.「最近のトピックス2020」.2020

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵,清水忠道.
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 74 ページ: 20-24

  • [学会発表] 当科におけるホスラブコナゾールの使用経験(講演).2021

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵.
    • 学会等名
      爪白癬診療セミナー in 富山.
  • [学会発表] 当科で経験した血管肉腫7例の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵,牧野輝彦,竹本景太,鹿児山 浩,清水忠道.
    • 学会等名
      第36回日本皮膚悪性腫瘍学会.
  • [学会発表] 山梔子による色素沈着症の発症機序に関する検討.2020

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵,安東嗣修,清水忠道.
    • 学会等名
      第84回日本皮膚科学会東部支部学会.
  • [学会発表] 正しく知ろう!アトピー性皮膚炎(講演).2020

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵.
    • 学会等名
      第26回アレルギー週間記念行事 アレルギー疾患講演会・相談会・講習会
  • [学会発表] 富山大学におけるリサンキズマブの使用経験(講演).2020

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵.
    • 学会等名
      第2回Dermatology Forum in TOYAMA.
  • [図書] ここがすごい!富山大学附属病院の先端治療.2020

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵,鹿児山 浩,清水忠道.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      バリューメディカル
    • ISBN
      978-4864890632

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi