• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

The mechanism of intravascular lymphoma

研究課題

研究課題/領域番号 18K16057
研究機関浜松医科大学

研究代表者

糟谷 啓  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60599421)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード血管内リンパ腫
研究実績の概要

現在まで10例程度のランダム皮膚生検をしているが、当院では1例も、血管内リンパ腫の症例がなかった。このため、リンパ腫の細胞株を樹立はできていない。
代わりに、今までの血管内リンパ腫の症例の病理切片を使用して、その病態の解明を進めている。
例えば、リンパ腫の細胞ではCD40が産生され、血管内皮細胞では、そのリガンドである、CD40Lが産生されていることが、本研究で明らかとなった。これが、腫瘍細胞と、血管との相互作用をし、血管内リンパ腫の特異な病態に貢献しているものと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

現在まで10例程度のランダム皮膚生検をしているが、当院では1例も、血管内リンパ腫の症例がなかった。このため、リンパ腫の細胞株を樹立はできていない。

今後の研究の推進方策

今後は、血管内リンパ腫の症例が現れるのを待ちつつ、今までの血管内リンパ腫の症例の病理ブロック標本を用いて、研究を進める。

次年度使用額が生じた理由

今後も、細胞の培養や、組織の染色で費用がかかる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] A steric structure of tufted hair folliculitis2020

    • 著者名/発表者名
      Kasuya A, Ito T, Hanai S, Phadungsaksawasdi P, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 97 ページ: 83-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capsule-like naevus: digital 3D reconstruction of its steric structure.2020

    • 著者名/発表者名
      Kasuya A, Phadungsaksawasdi P, Imura K, Miyazawa H, Tokura Y
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol.

      巻: 34 ページ: e46-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intuitive explanation of dermoscopic structures by digitally reconstructed pathological horizontal top-down view images.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya A, Aoshima M, Fukuchi K, Shimauchi T, Fujiyama T, Tokura Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 27 ページ: 19875

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intractable disseminated maculopapular eruption in a patient with granulocyte macrophage colony-stimulating factor-producing anaplastic thyroid carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya A, Shinkai S, Sakamoto S, Phadungsaksawasdi P, Shimauchi T, Hosokawa S, Imai A, Sasaki S, Oki Y, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 46 ページ: e432-e433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Digitally reconstructed top-down view images provides intuitive understanding of correlation between dermoscopy and histopathology: A good educational tool2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya A, Aoshima M, Fukuchi K, Shimauchi T, Fujiyama T, Tokura Y
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 181 ページ: 606-607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful control of severe eosinophilic granulomatosis with polyangiitis in a pregnancy and perinatal period: A use of mepolizumab.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasuya A, Kitano S, Hoshino T, Ishibe JI, Imura K, Goto H, Miyazawa H, Fujiyama T, Takeo N, Tokura Y
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 46 ページ: e309-e311

    • 査読あり
  • [学会発表] 3D structure of pathology2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kasuya
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of European Society for Dermatological Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of dermoscopy and pathology2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kasuya
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi