• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

自己炎症性角化症の多角的な病因解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K16058
研究機関名古屋大学

研究代表者

武市 拓也  名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (30754931)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード角化異常症 / 自己炎症 / 遺伝性皮膚疾患
研究実績の概要

本研究の目的は、自己炎症性角化症 (autoinflammatory keratinization diseases: AiKD) の包括的病態解明を目指し、新規治療法開発に直結する基礎的データを得ることである。2019年度の目標は、同定された新規病因遺伝子と、既存の遺伝子変異を持つ患者の表現型を比較して、その相違点を包括的に分析し、集積されたAiKD患者を、遺伝子型に基づいて分類し、使用されている薬剤を調べ、薬効について検討することと、AiKDモデルマウスならびにモデル細胞を用いて、in vivoでの各種薬剤の効果と副作用の発現を検証することであった。
研究計画に基づいて、新しく変異が同定された症例と、これらのデータベースならびに今までに報告されている論文を比較検討して、発症年齢、皮疹の分布や性状、他臓器合併症の有無などを調べ、新規の遺伝子型について包括的に分析した。薬効については、内服薬 (レチノイド剤のエトレチナートなど)、外用薬 (活性型ビタミンD3外用薬、サリチル酸ワセリン、尿素軟膏など) があり、さらに成人 (非妊娠時)、妊婦・授乳婦例と小児例のグループに分類して、それぞれ詳細に分析した。
上記研究の成果として、NCSTN遺伝子の新規遺伝子変異を有する、慢性腎不全を合併した化膿性汗腺炎の家系等を報告することができた。また、自己炎症性に着目した、汎発性膿疱性乾癬についての最近の知見を盛り込んだ、クリニカルマネージメントについての提言を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

現在、モデルマウスの作製を進めているが、マウスの繁殖困難等の問題があり、やや遅れている。

今後の研究の推進方策

今後は、複数の自己炎症性角化症モデルマウスを用いて、病態の解析と、in vivoでの各種薬剤の効果と副作用の発現を検証する計画である。

次年度使用額が生じた理由

現在、AiKDモデルマウスの作製を進めているが、マウスの繁殖困難があり、AiKDモデルマウスの樹立ができていない。そのため、当初の計画より遅延が生じた。
今後、AiKDモデルマウスを含めた機能解析を進め、成果の取りまとめを行う。具体的には、マウス表皮の脂質解析やRNA sequenceによる遺伝子発現差解析、電子顕微鏡解析、成果発表の旅費等の費用として使用予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Generalized Pustular Psoriasis: Clinical Management and Update on Autoinflammatory Aspects.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Akiyama M.
    • 雑誌名

      Am J Clin Dermatol.

      巻: 21 ページ: 227-236

    • DOI

      10.1007/s40257-019-00492-0.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful secukinumab treatment of recalcitrant juvenile generalized pustular psoriasis.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida M, Takeichi T, Kono M, Imanishi A, Maekawa N, Akiyama M, Fukai K.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 47 ページ: e77-e78

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15228.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel NCSTN missense mutation in the signal peptide domain causes hidradenitis suppurativa, which has features characteristic of an autoinflammatory keratinization disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Matsumoto T, Nomura T, Takeda M, Niwa H, Kono M, Shimizu H, Ogi T, Akiyama M.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol.

      巻: 182 ページ: 491-493

    • DOI

      10.1111/bjd.18445.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of pustular psoriasis possibly precipitated by periodic oestrogen/gestagen therapy for Turner syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiratori T, Takeichi T, Kono M, Nishida M, Imanishi A, Maekawa N, Kawamura N, Fukai K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol.

      巻: 44 ページ: e240-e241

    • DOI

      10.1111/ced.13979.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acrodermatitis continua of Hallopeau with dense infiltration of IgG4-positive cells in the lesional dermis.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa-Momohara M, Muro Y, Nakaguro M, Takeichi T, Kono M, Akiyama M.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol.

      巻: 180 ページ: 941-942

    • DOI

      10.1111/bjd.17405.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant CARD14 function might cause defective barrier formation.2019

    • 著者名/発表者名
      Murase Y, Takeichi T, Akiyama M.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 143 ページ: 1656-1657

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.11.044.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Familial or sporadic porokeratosis as an autoinflammatory keratinization disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Akiyama M.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 46 ページ: e125-e126

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14666.

    • 査読あり
  • [学会発表] IL36RN遺伝子変異を同定した小児膿疱性乾癬の1例2019

    • 著者名/発表者名
      西田麻里奈、今西明子、前川直輝、武市拓也、河野通浩、深井和吉
    • 学会等名
      第118回日本皮膚科学会総会
  • [学会発表] Aberrant CARD14 function might cause defective barrier formation2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Murase, Takuya Takeichi, Masashi Akiyama
    • 学会等名
      第118回日本皮膚科学会総会
  • [学会発表] 皮膚バリア機能異常の合併が示唆された、CARD14 variant関連毛孔性紅色粃糠疹の小児例2019

    • 著者名/発表者名
      村瀬友哉、武市拓也、秋山真志
    • 学会等名
      第34回日本乾癬学会学術大会
  • [学会発表] 臨床研究を楽しもう―Gene hunting を楽しむ―2019

    • 著者名/発表者名
      武市拓也
    • 学会等名
      第70回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Pityriasis rubra pilaris type V as an autoinflammatory keratinization disease by CARD14 mutations2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Takeichi, Kazumitsu Sugiura, Masashi Akiyama
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi